今回は魔女好きな方が描いた絵で、とってもオススメな魔女のイラスト集を紹介!!
魔女記事第108回目、魔女のバレンタインデーです!
この20枚のイラストを描いた人は最高です。マジ天国!
こういった記事はタイミングの良い日に記事にしたいものですが、
2日前がホワイトデーだったので記事にするなら今のうちかなと思いましたw
このイラスト集を見れば、魔女の新たな魅力を感じるに違いない!
イラストにはセリフが書かれていますが、魔女は言葉を喋れない。
なので魔女が喋るシーンを描く場合、魔女の説明や魔女の行動から性格などを想像して考えていくため難しいと思います。
しかも、原作のシーンではなくバレンタインチョコを渡すシーンですよ。
これは難易度が高い。
でもこのイラスト集は、
「魔女がバレンタインチョコを渡すシーン」
「魔女がバレンタインチョコを渡すときのセリフ」
「魔女への愛」
これらをハイレベルに表現しています。魔女好きな方も納得する雰囲気。
魔女の女性らしさがよく出ていますよ!
では上の画像だと小さいので・・・大きい画像で・・・!
よかったら続きから魔女がバレンタインチョコを渡すイラスト集をどうぞ!
魔女の外見は人間離れしているものが多いですが、女性を意識したデザインであることが分かると思います。
「魔女」という名の通り「女性」なのだ。
彼女達の女性らしさを味わってください!
薔薇園の魔女 ゲルトルート 性質・・・不信
↑女王様らしく上品な言葉遣いで、薔薇園のバラの香りがたっぷり練り込んであるバレンタインチョコをプレゼント!性質の不信を表すように、気を許したわけではないと言いつつ赤面なところが特にかわいいなw
ヒゲもかわいいw
暗闇の魔女 ズライカ 性質・・・妄想
↑ズライカの妄想ワールドで夢が広がる同人誌を作成中!夢中になりすぎてウッカリ忘れてしまったようですw
プロダクションノートを見る限り頭は良くないようなので、忘れてたという表現が似合っていると思います!
お菓子の魔女 シャルロッテ 性質・・・執着
↑チョコレートなどのお菓子はシャルロッテの十八番!お菓子を無限に生み出すことが出来るので、イラストのように大量にチョコを上げそうですw
ハコの魔女 H.N エリー(キルスティン) 性質・・・憧憬
↑エリーは相手の心を簡単に見透かしてしまうので、こちらのエリーちゃんLOVEな心も読んでしまうわけで。これはエリーちゃんも赤面してしまいますね!
筋金入りのひきこもりというのもあって、チョコを渡す際はギコチナイ感じがしそうですねw
落書きの魔女 アルベルティーネ 性質・・・無知
↑PSP版のアルベルちゃんはとても活発に動くので性格も明るいタイプでしょうね!しかしチョコレートの作り方は知識不足のようです!いや、見た目は悪いけど実はおいしい・・・!?
銀の魔女 ギーゼラ 性質・・・自由
↑「ギーゼラの姉御のバレンタインチョコが欲しいです!」しかし姉御は、こうとらえる。
「ギーゼラの姉御、バレンタインチョコ欲しいから買ってこいや!」
姉御を怒らせると怖いのだ・・・!いや、怒らせる気はなかったけど!w
影の魔女 エルザマリア 性質・・・独善
↑あらゆる命に平等なエルザマリアちゃんは、バレンタインチョコだって皆平等に本命で渡す!平等に「義理」では救済できないので、平等に「本命」なのです!
何気に黒い外見繋がりで救済の魔女とリンクする言葉。
犬の魔女 ウーアマン 性質・・・渇望
↑何かを期待している!?そう・・・ホワイトデーだな!?偽りの愛なんかではなく、本当の愛で愛したい!
ところで口にくわえているのは・・・バルテルスwシッポについている人型の何かも気になる。
人魚の魔女 オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ 性質・・・恋幕
↑いや~恋が叶ったように赤面したオクタちゃんがかわいすぎてこっちも照れちゃいますよ~!しかし「あはは・・・」という言葉があるのとないのとでは、オクタちゃんらしさが全然変わってくるな!上手い!
芸術家の魔女 イザベル 性質・・・虚栄
↑虚栄とは、外見を飾って、自分を実質以上に見せようとすること・・・見事にバレンタイン風に再現www自分にチョコをかけて、リボンを巻いているところが見ようによってはセクシーなアート!!
さすがイザベル、インパクト大きいです!!
委員長の魔女 パトリシア 性質・・・傍観
↑手を出さずにただそばで見ているだけ(傍観)だったパトリシアちゃん・・・ついに勇気を振り絞ってバレンタインチョコを渡す!でもチャイムが後ろで鳴っているから、渡したらすぐに帰ってしまいそうですw
救済の魔女 クリームヒルト・グレートヒェン 性質・・・慈悲
↑この星の全ての人間を強制的に吸い上げ彼女の作った超特大バレンタインチョコレート会場(結界)へと導いていく。 この魔女のバレンタイン計画を止めたければ世界中の男性が女性からチョコを貰う以外方法は無い。 もし世界中の男性が女性からチョコを貰えれば魔女はここが天国であると錯覚するだろう。ウェヒヒ!ってイラストを見る限り男性だけでなく女性にもチョコを上げるようですがw
鳥かごの魔女 ロベルタ 性質・・・憤怒
↑ロベルタ姉さんが吹っ切れたwまあ確かに作れなさそうな外見ではあるが・・・仮にチョコを作るとしたら、アルコール入りだろうな!
しかしゴッツ達が邪魔をしにくるに違いない。作りかけのチョコを食い散らかし・・・
・・・はっ!ゴッツが邪魔をするから作れるわけ無いとキレているのか!
舞台装置の魔女 通称:ワルプルギスの夜 性質・・・無力
↑空中から落下させているのは、ビルではなくビル型の巨大チョコレートwwwさすがワルプルさん、チョコの渡し方が今までの魔女(救済の魔女は除く)とは違って凄まじい!このチョコに押し潰されたい!
背景はmagiaが流れていますw
おめかしの魔女 キャンデロロ 性質・・・ご招待
↑さすがキャンデロロ、落ち着いた感じでベテラン風です!しかしバレンタインデーは関係無しに、毎日お茶会に誘ってきそうですw
そして結界へ来たお客さまを決して逃がさないので行ったら最後・・・キャンデロロちゃんとラブラブ決定!!
武旦の魔女 オフィーリア 性質・・・自棄
↑オフィーリアの勇猛な外見から、同性からも好かれて友チョコをたくさん貰いそうですねwその貰った中から一つをくれるようですが・・・そのチョコはオフィーリア風の紙袋につつまれている。
照れ隠し風バレンタインチョコレートだったのだ!メラメラ
此岸の魔女 ホムリリィ 性質・・・背徳(?)
↑なんと!ホムリリィはチョコではなく手作りのマフラーを編んでくれた!確かにチョコの中に薬を入れそうな魔女らしい外見をしていますがw
ホムリリィが編み物をするのは似合っているなあ~。
針の魔女 キトリー 性質・・・敬愛
↑チョコを渡すのかと思いきや・・・見せびらかしだったw愛するキュゥべえ以外にチョコを渡す気がないキトリーww
わかった!わかった!可愛い、可愛い!
忘却の魔女 イツトリ 性質・・・復讐
↑どうやら宇宙人の言葉で話しているようです!そして宇宙のチョコ?w残念ながら、宇宙語は分からん・・・。
だからといって通訳として、宇宙人のキュゥべえを呼んだら最後・・・ヘッドバッドでホッペをビンタされて振られてしまいます!
ゴムの魔女 パオラ・ボナ 性質・・・エントロピー弾性
↑2月にチョコを貰いたいところですが、パオラちゃんは冬眠しちゃいます。パオラちゃんが活発な8月に会いに行こう!しかしお土産ってw
これはバレンタインチョコレートではない気がするw
以上、魔女達のバレンタインチョコレートでした!
↑どのイラストも魔女の魅力がとてもよく出ていて、特徴・セリフ・ポーズが最高です!みんな可愛い!そうそう、一部の魔女はバレンタインチョコレートの形や袋のデザインにも注目ですね!
細かいところまで、その魔女らしさを再現していてもう本当に・・・魔女のバレンタインイラスト集にはマジで感動しました!ありがとうございます!
では今回はこれで!
ちなみに俺のお気に入りはアルベルちゃん!つか全部気に入っています!
でわまた~(ぺこ)