どうも!
ワンフェス2013(夏)で購入した、魔法少女まどか☆マギカの陶磁器人形について記事にするアーニマです!
前回記事で紹介したまどマギの陶磁器人形について詳しく書いていきます!
ディーラー名は「株式会社ジャシア」。ってあれ、企業のような名前ですがw
株式会社ジャシアで調べてみたら、陶磁器製品の輸入販売を行っている会社のようですね。
陶磁器人形はなんだかツヤツヤテカテカしてて、独特な雰囲気がありますが・・・一体なんなんだ!?
陶磁器人形は簡単に言えば「ガラスで作られた人形」かな!?ガラスで出来た美しい芸術品。
ガラスなので高い場所から落としたりしちゃったら・・・パリーンと割れるそうですよ。
Wikiで陶磁器とは何か調べると、「土を練り固め焼いて作ったものの総称。やきもの。」と出てきますが。
そういえば、この陶磁器人形を展示していた人が「1300度の炎で焼いている」と言っていたような。
1300度ってすごいですね。とにかく、完成までに長い工程があるようです。
↑展示されていた様子。
まどか、ほむら、マミが5000円で販売されていました。
通常なら10000円越えるらしいですが、今回かなり安く販売していると言っていたような。
そして同じものは一つとして無いらしいです。
また、魔法少女まどか☆マギカの陶磁器人形の入所方法はほぼ無く、ワンフェス2013(夏)限定品だと思います。
初音ミクやフェイトの陶磁器人形も!
↑初音ミクは展示用で、販売はしていませんでした。
フェイトは6000円で販売されていました!
フェイトが一番派手で、金色に光っていて5個の陶磁器人形の中で一番目立っていました!
そして俺はまどか、ほむら、マミの陶磁器人形を購入!
ワンフェスの一般販売の中で珍しく、最初から完成しているものだったのでこれは購入せねば!と思いましたw
家まで慎重に持ち帰り、開封してみたら・・・フィギュアにはない魅力を感じました!
では購入した陶磁器人形を撮影してみたので良かったら続きからどうぞ!
5体以外にも、スケールフィギュアのようなサイズの陶磁器人形も展示されていました!
↑もはや職人。一般の人というより、どちらかというと企業の人だろうこれはw
まずは購入した陶磁器人形の大きさを見てみます。
↑ねんどろいどや、1/8スケールフィギュアと比較するとこんな感じの大きさになります。
ねんどろいどより少し大きい感じです!
また、全体的に陶磁器人形の顔は若干ふくよかな感じになっています。大きめというか。
では各魔法少女の陶磁器人形を紹介していきます!
鹿目まどか
↑ツヤツヤテカテカまどか。
まどからしくニコっとした明るい表情です!
まどかの服のデザインが原作に忠実で、陶磁器人形はここまで細かく作れるんですね。
流石にスカートの中のモコモコまでは再現していないですがw
巴マミ
↑先輩らしく自信ありげな雰囲気のポーズと表情!
帽子や髪型のドリルの部分も良く出来ていますね!
そしてやはり胸は大きいw
暁美ほむら
↑黒色がツヤツヤテカテカして銀色に見えてしまうほど美しい!
ほむららしくキリッとした表情。
3体の中では一番お気に入りです。
こんな感じで、写真のようにとてもツヤツヤテカテカしている感じです!
このメタリック感が普通のフィギュアにはない魅力ですね。
魔女の陶磁器人形があったら、ただでさえ迫力のある魔女の外見がすごい事になりそうですw
この独特な陶磁器人形に魅力を感じる人が多数おり、会場ではたくさんの人が株式会社ジャシアのブースに集まっていました。
中には「ツイッターで見ました!」という話をしている方もいて、陶磁器人形は大人気でしたね!
特にフェイトが金ピカだったので人気がある様子でした。
では今回はこれで!
ワンフェス2013(夏)で展示されていた魔法少女まどか☆マギカの陶磁器人形でした~。
でわまた(ぺこ)!