ついにギーゼラ姉さん登場おおおおぉ!!
魔女記事第106回目、まどか☆マギカ オンラインの銀の魔女ギーゼラです!
登場・・・魔法少女まどか☆マギカ オンライン 14-5
レイドボスイベント・ワルプルギスの夜が実装されたのと同時に、新しいクエストも追加されました。
追加されたクエストは13と14。
最近はクエストが追加されても、今までに登場した魔女が再登場する感じです。
予想通りまた再登場という形で、クエスト13は芸術家の魔女。
しかしクエスト14ではなんと銀の魔女ギーゼラが新たに登場しました!!
やっとギーゼラの姉御がまどか☆マギカ オンラインでデビューした・・・長かった!
基本はBD/DVDのイヌカレー作画のギーゼラと同じポーズですが、攻撃時に新たなモーションが追加されています!
本当に、イヌカレー作画で動くギーゼラを見れるだけで嬉しい!黒煙の体がモヤモヤ動いて嬉しい!
(アニメでは銀の魔女の登場時間は2秒以下で、アニメーションが少なめでした。)
まどか☆マギカ オンラインでアニメより動くようになった、銀の魔女ギーゼラを動画でどうぞ!
YouTubeのURL http://www.youtube.com/watch?v=WIaQ7NU6yaU
↑パラリラパラリラリラー!ドゥルルルルン ドゥルルルルン ドゥルルルルンルンルルルルルン!ブオオオン!
銀の魔女の手下は体についたパイプから近所迷惑な爆音を撒き散らし気まぐれな砂嵐のように移動する。
そして黒煙の体についているラッパ状の部品から、ゴッドファーザーを奏でます。 近所迷惑ww
ゴッドファーザーとはパラリラパラリラーのことです。
なので動画にその音を入れてみました(ひょえ)
銀の魔女の結界は暴走族のような爆音が常に出ているに違いないと思い(ぐらさん)w
高速で移動する結界の中に潜んでいるので、結界の背景は高速道路の白線になっています。
↑よくみると、高速道路のような白線が見えます。
そしてBD/DVD版のように、速度を表すバイクのメーターが左右に激しく動いています!
罠マスを踏むと、BD/DVD版で追加された車輪のようなものが降ってきて100ダメージです。
では魔法少女まどか☆マギカ オンラインの銀の魔女ギーゼラと銀の魔女の手下ドーラの動きを書いてみたので、よかったら続きからどうぞ!
銀の魔女の手下 ドーラ 役割・・・主張
↑手下もBD/DVD版で登場!
ラッパの部分やエンジンの部分がパフパフ動いており、近所迷惑な音を出している感じになっています!
ドーラの攻撃方法はシンプルに体当たり
↑オンライン版では激しい動きは出来ないようなので、アームを使った攻撃はなく体当たりという攻撃に。
通常の体当たりと早い体当たりの2種がありますが、速度が違うだけで動きは同じ。
倒すとマジックアームやエンジンなどがバラバラになり、煙のように消滅します。
↑常に黒煙の体をモヤモヤ動かしているので、銀の魔女の動きが好きな人には嬉しい!
マップの移動マスにも銀の魔女の手下ドーラが登場。
↑マジックアームを使い黒煙の体の中に魔法少女6人を詰め込み消えます。
その際自身のパーツがバラバラに!
そして別の場所に現れ、魔法少女達を振りはらう。
毎回、魔女の手下の移動マスは魔法少女達をポイっと放り投げている気がするw
行き先は鍵を無視してギーゼラの姉御が待ち受けるルート。ドーラ「姉御、後は頼みましたぜ!」
↑手下がバイクなのに対し、魔女は自転車っぽいんですけどね。
PSP版では変形してバイク形態になれましたが、オンライン版ではバイク形態は見れず。
ついに銀の魔女ギーゼラの登場だああああ!
銀の魔女 ギーゼラ 性質・・・自由
↑黒煙の体がモヤモヤしてイヌカレー作画が動いているうううおおお!
「残念ながら科学的な力は一切使えない」という公式の説明の通り、ガンガン殴ってきます!物理攻撃!
↑殴ってきます!指突き攻撃や突っ込み攻撃ともいう!?
攻撃する際、ブオーンという効果音が出ます。
ほむらの時間停止後のトラック攻撃と同じ効果音です。
攻撃を与えると手が若干M時ポーズ
↑指は4本!
そして、アニメには無かった新たなポーズ!!
↑なんと、ギーゼラが足のようなものを使って歩いている!
それは足だったのか!
PSP版では黒煙の体のみで移動していたので分からなかったぜ・・・。
その後手を大きく振り上げ・・・!
プレス!!
↑両手で度派手なプレス攻撃!!これは新しい!
あまりの激しさに足場の黒煙がドバッと噴出していますw
このモーションには感動したわ・・・ついにギーゼラが歩いたわ!
倒すと手下同様に、パーツがバラバラに飛び散り霧のように消滅。
↑パーツバラバラ。
ちなみに、まどか☆マギカ オンラインの魔女図鑑にはまだ?????の部分がいくつかあります。
↑銀の魔女と手下が図鑑に表示され、オンライン版の魔女図鑑が大分充実してきた。
オンライン版でまだ未登場なのは魔女より使い魔のほうが多い。
魔女&使い魔はアニメで登場した順番通りに並んでいるのである程度予想できるものの、残りの?の数が使い魔と魔女とでバランスが悪いので、誰かしら使い魔のみの登場となると思われます。
鳥かごの魔女がどうなるのかが見物。ロベルタのモーションがどうなるか期待しています。
なんといっても、この動きはギーゼラファンには感動ものですね。
↑アニメ版ギーゼラには無かったこの動き!しかもイヌカレー作画で!とても嬉しいです!(ぐっど)
では今回はこれで!
魔法少女まどか☆マギカ オンラインの銀の魔女ギーゼラと手下のドーラでした!
でわまた~(ぺこ)