どうも!
魔女記事第166回目、スロット魔法少女まどか☆マギカのBIGボーナス「バトル告知」の結界内探索編です!
BIGボーナスに当選したら、「完全告知」「チャンス告知」「バトル告知」の3種類から選ぶことになります。
完全告知やチャンス告知はほむら図柄を揃える楽しみがありますが、バトル告知は、唯一ほむら図柄揃いが発生しないボーナス。
その代わり、一番最後のバトルの勝敗でARTに当選したかどうか告知します!
最後まで当選したかどうか分からない状態が続くので、ラスト1Gまでワクワクできますね。
まあ高確率に入らないでバトルを迎えたらほぼ無理ですが。
ラスト1Gまでワクワクできる以外にも、個人的に感じる魅力はこんな感じ!
・3種のビッグボーナスの中で、演出の種類が一番多い!
・スロットまどか☆マギカのオリジナルディフォルメキャラ達が可愛い!
・ユニメモをやっていれば、ボーナス中にアイテムをGETする事がある!
・BIGボーナスでkalafinaの歌「未来」が流れる!
・シャルロッテ(最後に戦う魔女)とピョートル(使い魔)が出てくる!
・最後のバトルで変身後にマミられるような演出は無く、全体的に明るい雰囲気!
でもやっぱり金シャッターからのほむら図柄を揃えるのが快感なので、普段はよく完全告知を選んじゃうんですけどね。↑たまには気分転換に、バトル告知をやりまくって可愛いまどか達に癒されるのも良いでしょう!
ただし最後の「LOSE画面」+「訳が分からないよ」は結構萎えるので注意ですw
また、バトル告知だとワルプルギスの夜に当選したかどうか、シングル揃いまたはダブル揃いどちらで当選したのかが分からないんだよな~w
なので3種の中では一番選ばれていないボーナスかもしれません。
っというわけで、まどかの結界探索冒険の様子を記事にして行きます。
↑まどかが頑張って仲間を呼びます。
仲間が集まれば集まるほど期待度が上がります!
バトル告知の人数別ART期待度はこんな感じらしい。
1人・・・4%(まどかのみ)
2人・・・18%(まどか・さやか)
3人・・・20%(まどか・さやか・マミ)
4人・・・84%(まどか・さやか・マミ・杏子)
5人・・・100%(まどか・さやか・マミ・杏子・ほむら)
シンプルに、人数が増えれば増えるほど期待度は上がります。
2人と3人では2%しか差がないため、よくマミさんまでは仲間に加わります。
でも個人的には3人で20%も無いかなw負けまくりっすよw
杏子まで行くと確かに熱いですが、1回だけ杏子まで行って負けた事があるので安心は出来ないかも・・・?
さー、まどかは仲間を全員呼べるのでしょうか?赤い子が呼んでも全然来てくれないという噂ですが。
では続きに俺がバトル告知で見れた演出を色々載せてみたので、良かったらどうぞ!
仲間を集めるのに手っ取り早いのは、高確率ゾーンに行くこと。
通常の押し順ベルからでも高確率ゾーンに行けますが、押し順ベルの当選率は3.12%らしい。
スイカも3.12%で、弱チェリーで12.5%。ちょっと厳しいですが・・・ベル3%の割りにはそこそこ引ける気がする。
チャンス目や強チェリーなら100%高確率がきます!
基本は+10ですが、運が良ければ+20や+30もあるので、なんとかレア役を引きたい!
レア役を引く際は、「ロウソク演出」「お菓子の使い魔演出」「プレゼントBOX演出」などで煽ってくれます。
ロウソク演出
↑ロウソクの色で対応役を示します。
ロウソクの色が緑色なのにチャンス目が揃うなど、矛盾する場合もあります。
このロウソク演出はしょっちゅうあるのですが、まどかの顔アップから入るとレア役確定なので熱い。
↑いきなりまどかのキラキラ顔アップになりますw
でもこの顔アップからは弱チェリーがくる印象がある。弱チェリーだと中々高確率当選しないからなw
ロウソクの火の強さには3段階あり、一番激しく燃える演出がくれば熱い!
↑一番燃える演出がくれば、ほぼ高確率くるでしょう!
お菓子の使い魔演出
↑押し順ナビが出てくると、たまにピョートルが飛び出してきます。
白・青・黄・緑・赤・紫色のピョートルが存在し、色で何の役を引いたか分かります。
こちらもたまに、矛盾することがあります。
3体いればチャンスアップ!
↑紫色はチャンス目なので1体でも3体でも高確率くるので安心ですがw
白、青、黄色で3体登場が頻発するとベルで高確率期待できるかも!?
赤で1体登場なら弱チェリーっぽいけど、赤で3体登場なら強チェリーの可能性UP!
ピョートルが登場する前にまどかのカットインが入れば、高確率確定!?
↑まどかにオーラがやどります!
オーラが無い状態だとピョートルが出てきてもピョコピョコ歩いて逃げちゃうのですが、オーラがあれば逃がしません!
弓矢でピョートルを吹っ飛ばして高確率ゲットです。
プレゼントBOX演出
いきなり天井から箱がズドーンと不自然に落ちてきます。
考えられる可能性としては、上からほむら達が箱を投げているに違いない。豪華なBOXをくれ!
↑BOXは3種類あります。
青色の箱は期待度薄く、赤色の箱は期待度高め、宝箱は確定です。
箱からは飴・ケーキ・アイテム・CHANCE文字が出てきます。たまに箱から魔法少女が出てくることもw
↑飴やケーキの場合、この後高確率くるかも?という煽りですね。
飴だと期待度は低めですがケーキだと期待度そこそこです。
CHANCE文字は高確率の期待度が高いですね。
特に宝箱からCHANCE文字出てくるとART当選の期待度が高まりそうです。
アイテムGETはユニメモをやっている時限定で、ボイスや衣装などが手に入ります。
アイテムGETは期待度に関わりは無しのオマケ要素。
もちろん箱から高確率がそのまま出てくることもあり!
↑赤箱でも期待できます!青箱でも可能性はある!
よくハズレの箱が落下してきて、煽ってくれたりもしますよw
いざ高確率!
とはいえバトル告知はほむら図柄が揃わないので、「チャンス中」の文字が画面枠に表示されます。
低確率状態でも、まどかが仲間を集めるため呼びますが高確率中の方が仲間が集まってくれる期待度が高まります。↑呼ぶ時のパターンにも強弱がありますね。
弱パターン「あはっ♪」だったかな、
中パターン「ここだよー!」
強パターン「こっちこっち!」
何かセリフを言いつつ、さやか達が上でまどかを見下ろしているのですが。
たまに降りて合流します。
↑基本セリフの色は白です。
お菓子の崖からピョーンとジャンプしてきます。
呼んでいるのに全然来なかったらガッカリです。まどかが呼んでいるのに、無視すんなー!
セリフの色が赤だったら、ART当選期待度が大分上がります。金文字は確定。
↑赤セリフにも色々種類があるようで、全て見るのは至難の技かもしれない。
アーニマは赤いセリフが出た時は必ず当選してますが、多分赤セリフでも外れる時あるんでしょうね。
いつか赤セリフで外す日が来ると思うと、こわいな~wもう赤セリフきたら貰ったと思ってますからw
まずはさやか!!
↑高確率じゃなくても仲間に加わりやすいです。
仲間に加わってもまだ期待度18%ですからね。
しかしさやかでも赤文字がくれば、期待度は大幅に上がることでしょう。
プレゼントBOXから登場する時は、「魔法少女さやかちゃん登場!」と元気よく喋ってくれます。
さやかが加われば、マミさんも加わりやすい!
↑これで期待度18%から20%にUPだ!
たったの2%しか変わらないため、マミさんまではよく仲間になる。
俺は赤セリフはマミさんのが一番多いですw
マミさんで金文字おめでとうはビックリした!確か特殊役だっけな?
金文字の時はマミさんだけでなく、一気に杏子とほむらも一緒に降りてくれて5人になりましたw
↑プレゼントBOXから一気に2人登場や、2人以上同時に降りてくると激熱!まあ特殊役とか引けばそんな演出関係無く当選ですがw
問題はここからだ・・・!マミさんの次は杏子!
↑杏子がくれば、一気に期待度は84%に跳ね上がります!そのため、中々降りて来ないです。
よく「ダイジョブかー!」と声をかけらますが、「ダイジョブじゃないので降りてきてくれー!」と願うばかり。
1回だけ宝箱から登場してくれましたが、BOXからの登場も滅多に無いかも。
隣で打っている人が特殊役を引いて、宝箱から杏子とほむらが同時に飛び出した時は驚いたがw
杏子が仲間になった時は、本当に感動の瞬間である。1回だけ杏子まで仲間になって負けたが(笑)
ほむらまでくれば、ART当選確定!
↑ほむらまで仲間になれば100%です!
一度、このバトル告知中に中段チェリーを引いたことがありまして、その時ほむらは降りなかったのですが変わりに横に瞬間移動して高確率+10きました。
杏子まで仲間になっていなくても、特殊役や中段チェリーに当選すると突然出てきたりします。
なので杏子まで行っていないのにほむらが現れたら激熱ですね!
そしてほむらまで仲間にした人には5人の可愛い姿を同時に見れるのだ!
↑Kalafinaの未来を聴きながら、ART確定の如く5人が可愛く走る姿を見るのは実に気分が良い・・・。
お菓子の魔女の結界のデザインにも注目です。
アニメでは不安な感じが漂うイヌカレー空間でしたが、バトル告知では3Dっぽく作られた結界になっており可愛い感じになっています。
それでも、お菓子だらけの空間にハサミや注射器も置いてあるところは同じなので不安な感じが漂っていますね。
いざ、お菓子の魔女との戦いへ!
↑ラスト7Gになると結界の最深部までたどり着いた事になり、最深部の入り口を開けます。
ここからバトル告知の醍醐味である、お菓子の魔女とのバトルになるのですが長くなったので続きは次回記事にでも!
では今回はこれで!
スロット魔法少女まどか☆マギカのBIGボーナス「バトル告知」の結界内探索編でした~。
次回は対決編を書く予定です!
でわまた!