どうも!あけましておめでとうございます!
2012年1月頃から本格的にフィギュアを購入して楽しみ、魔女が大好きなアーニマです!
さて新年になりました。2013年1月1日。
俺はフィギュアデビューをしてから、約1年が立ちました。
なので、また今まで購入してきた主力フィギュアを全て並べようと思います!
そして並べた結果・・・これが俺のパワーアップしたフィギュアキングダムです!!
↑俺の今まで集めてきたフィギュアの中で、スケールフィギュア・ねんどろいどの主力を並べてみました!
ついにアルティメットまどかをキングダムに加えることが出来たぜ・・・!
他にもアミューズメントフィギュアを持っているのですが、高額なフィギュアを中心に並べることにしました。
机の上のスペースがそんなに広くないので持っているフィギュアを全て並べることは出来ないのでw
また、未開封フィギュアとかもまだ少しだけあったり・・・w
実はフィギュアキングダムの記事は、今回が2回目です。
1回目は2012-08-18に記事にしました。
前回はアミューズメントフィギュアもたくさんありました。
あと携帯電話での撮影のため画質が悪かったですねw
今回は全てデジカメで撮影したので、画質が前回より良いです!
↑今回は中央に天使と悪魔を設置!
そして魔法少女まどか☆マギカのスケールフィギュアとねんどろいどと一番くじのフィギュアを全て飾っているので、今回もまどか率が高いですw
では今回もせっかく並べたので、強化されたアーニマのフィギュアキングダムを詳しく紹介していきます!
とても長い記事なので、よかったら続きからどうぞ!
では早速、左下の部分から順番に見ていきます!
画像はクリックすると少し拡大されるので気になる写真は拡大どうぞ!
左下
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・暁美ほむら(一番くじ)★★
ブックオフで中古で売っていたのを買ったのですが、7000円もしたw
秋葉原で色々なショップみたら4000円とかで売ってたし・・・俺が本気でフィギュアの値段を気にするようになったキカッケであるw
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・鹿目まどか制服ver(ねんどろいど)★★
顔の部分をさやかやマミさんに変すれば、他の魔法少女も制服verが再現できるので利用しています!
★★シャイニングブレイド・・・シャオメイ★★
購入予定は無かったのですが、お店でみかけた時に衝動買い!今は再販されて入所が楽になっています。
★★リトルバスターズ!・・・笹瀬川佐々美★★
ささみをバッチリ再現しているのと、座っているポーズなので、鈴や小毬のフィギュアと一緒に飾ると良いなと思い購入!
下
★★リトルバスターズ!・・・棗鈴★★
数匹の猫やベンチ、更に芝生までついてくるという、付属品が豪華で原作のシーン再現をするのが面白そうと思い購入。
この棗鈴が、俺が本格的にフィギュアデビューした時に初めて購入した記念すべきフィギュアです!
★★WORKING!!・・・種島 ぽぷら、伊波まひる、山田葵 (ねんどろいど)★★
当時原作は知らなかったけど、ワグナリアA客席セットの店員役として購入。
その後、原作が気になりアニメ1期のDVDを全巻購入しましたwアニメとても面白いです!
★★僕は友達が少ない・・・柏崎 星奈★★
ブリキ絵がフィギュア化すると顔の造形がとてもかわいくなることが分かりました。
★★僕は友達が少ない・・・羽瀬川小鳩、高山マリア★★
2人のバニーガール姿を店でたまたま発見し、とくに小鳩のほうに惚れてしまい購入!
そしてやっぱりマリアもセットで揃えたいと思いマリアも購入!
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・アルティメットまどか(ローソン限定一番くじ、ラストワン賞)★★
とあるローソンの店舗に数時間毎に入り、残りくじの枚数を確認し、残り6枚というところで一気に全部購入してゲット!
頭の上にねんどろいどぷちの薔薇園の魔女の手下アントニーを乗せてみましたが、中々お似合いで・・・!
★★侵略!イカ娘・・・イカ娘 (ねんどろいど)★★
ファミレスワグナリアを侵略する役として購入wまひるに吹っ飛ばされました
右下
★★リトルバスターズ!・・・神北小毬★★
現在の小毬の決定版といったらこれだと思います。指をくわえているのではなく、飴をくわえているポーズですw
★★グッドスマイルカンパニー・・・ぐま子 (ねんどろいど)★★
グッスマのマスコットキャラ。auショップのマスコットキャラと間違われる。
★★グッドスマイルカンパニー・・・ぐま子 (スケールフィギュア)★★
白とオレンジだけのツヤツヤした外見に思わず購入。ぐま子のスケールフィギュアは2000円分が被災地に寄付される。
ヘルメットからうどんが生えているので、グリーフシードをぶらさげることにしました。
★★とらドラ!・・・逢坂大河 虎コスVer.★★
秋葉原のショップでたまたま発見!大河のセクシーな虎コスは破壊力バツグンです。
★★ゼロの使い魔・・・ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール★★
あえてフルネームで紹介。長いw セクシーなフィギュアを撮影するのはこれが初めてで、とてもドキドキしました!
★★ゼロの使い魔・・・ルイズ (ねんどろいど)★★
ワグナリアの苦情を言うお客様役として使いましたwくぎゅうううううううううううう!
左
★★リトルバスターズ!・・・能美クドリャフカ★★
クドの決定版!原作再現バッチリでとてもかわいい。クドのフィギュアを買うならコトブキヤ製をオススメ!
★★鹿目まどか (一番くじ)★★
写真では隠れちゃってますがキュゥべえが腕にくっついています。また、写っていないですが魔法の弓も付属!
★★スマイルプリキュア! プリンセスハッピー★★
DXFガールズフィギュア スペシャルver.のアミューズメントフィギュアです。
魔法少女の衣装は色を強調しててかわいくて好きです。
★★東方プロジェクト・・・博麗霊夢★★
東方は詳しく知らないですが、巫女さんのフィギュアが欲しいと思い購入!萌え系巫女さんです。
フランちゃんはスペースの都合で写真に含むことができませんでした。
★★リトルバスターズ!エクスタシー 朱鷺戸沙耶★★
右上に写っています。沙耶のフィギュアは珍しいので即買いましたw谷間がもろ見えしててセクシー!
つか沙耶はアニメに登場するのか!?
中央
★★ブラックロックシューター・・・デッドマスター★★
この悪魔を強調したデザインがとってもカッコイイ!!一目惚れで迷わず購入しました。台座に薔薇園の魔女が・・・!?
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・暁美ほむら★★
かなりほむほむらしいほむほむしているフィギュアでお気に入りです。いつの間にかアマゾンで高額になっています。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・巴マミ★★
いろいろなマミさんのフィギュアがありますがやっぱりグッスマ製が一番。
にしても予約しておいてよかった・・・!こちらもかなり高額で、定価で入手するのはほぼ不可能な状態です。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・佐倉杏子★★
杏子は発売されたのが5人の中で後のため、まだ買うことができます。
ポーズが独特で、撮影するのがとても楽しかったです!
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・美樹さやか★★
右上に写っています。5人の魔法少女の中で一番入手に苦労したさやか。
なんと数ヶ月前に予約しようとしたら、もういっぱいで予約できなかったという。二刀流がかっこいい!
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・ワルプルギスの夜(ねんどろいどぷち)★★
ほむらの足元にいます。いつか大きめのサイズで出してほしい・・・ワルプルさんなら売れますよ!
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・ねんどろいど各種★★
黒い羽などが付属してくるワンフェス限定の暁美ほむら制服verは転売屋で買いました。転売屋は便利だw
ねんどろいどの魔法少女は順調に集めることが出来ました。杏子のねんどろいどを後2つ多く買えば良かった。
右
★★Angel Beats!・・・仲村 ゆり★★
3000円で中古で、長いこと置いてあったのでそろそろ俺がお迎えしてあげようと・・・購入w
ちょっと大人っぽくなってますが悪くないです。
★★神様のメモ帳・・・アリス★★
パジャマverです。黒髪パッツンロングヘアーが欲しくて購入wあとロリ要素w
★★To LOVEる・・・金色の闇★★
実はこれが初の高額フィギュア購入。しかし当時は特にフィギュアに目覚めず、保存方法も適当だった。
今では入所困難な高額フィギュア。大分前に手の本が取れてしまったので、とりあえず千年パズル持たせてみた。
★★To LOVEる・・・金色の闇 (ねんどろいど)★★
顔パーツの接着が出来ないという不具合があったようですが、俺が買ったものは特に問題は無かった。
初回のみ不具合があったのかな?とりあえずめっちゃかわいいです。手で殴るポーズが独特w
★★リトルバスターズ!・・・クド (ねんどろいど)★★
ワフー顔がかわいすぎるwとりあえず置いておくといやされます。
左上
★★遊☆戯☆王・・・闇遊戯★★
王様がハイクオリティフィギュア化するのはとても感動しました!あの髪型が再現されるのかとw
★★遊☆戯☆王・・・海馬瀬戸★★
王様に続き、社長もフィギュア化!表情とかコートとか素晴らしい再現です!ブルーアイズもフィギュア化してほしいw
★★遊☆戯☆王・・・ブラック・マジシャン・ガール★★
衣装から髪型から表情まで全てが魅力的で、一度見れば誰もが記憶に残る遊戯王萌えモンスター代表!
めっちゃ大好きなのでブラマジガールを3体も購入しましたwカードで3枚積みするならフィギュアで3個積み!
★★怪盗天使ツインエンジェル3・・・水無月 遥★★
ツインエンジェルシリーズはアミューズメントフィギュアです。出来は大満足!
しまパン集めが趣味というところが大きな特徴。とても重要な特徴である。
★★怪盗天使ツインエンジェル3・・・神無月 葵★★
レオタード衣装でおっぱいが大きくてセクシー。声がイメージ通りだねw
ちなみにパチスロが原作の作品です。赤色のエリスはツインエジェル3から登場した謎の悪役キャラ。
★★怪盗天使ツインエンジェル3・・・葉月 クルミ★★
声優がくぎゅううううで、ツインエンジェルのクルミとの出会いが俺をパチスロに目覚めさせてくれました。
ゲーセンで演出目当てでよく遊んでます。アニメ化しておりDVD全巻購入しましたw面白かった!
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・美樹さやか (一番くじ)★★
腰に手を当ててさやかちゃんらしいポーズ。控えめなポーズが好きな方にはグッスマ版よりもオススメできるかも!?
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・巴マミ (SQフィギュア)★★
まどマギSQフィギュアシリーズ第1弾。
アミューズメントフィギュアとしては抜群の出来で、大人気フィギュアです。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・鹿目まどか (SQフィギュア)★★
こちらも素晴らしい出来。今までで一番感動したアミューズメントフィギュアです。
今後出るほむら、さやか、杏子にも大注目しています。
上
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・アルティメットまどか★★
グッドスマイルカンパニー改心の出来。究極のフィギュア。
お金がある人で、フィギュア好きな人で、まどか好きな人で、飾るスペースがある人には絶対手に入れて欲しいですね!
って条件多いなw
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・鹿目まどか (スケールフィギュア)★★
元気に駆けるまどか。スカートの中の再現がすごいです。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・鹿目まどか (ねんどろいど)★★
弓を引くポーズが好き。まどかの表情ってとても癒されるんだよなあ~。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・暁美ほむら (ねんどろいど)★★
ほむらの制服版についてくる弓矢と黒い翼で、更に様々なポーズをさせることができます。
赤いリボンをつけているほむらはかわいさがとても増します。
★★神のみぞ知る世界・・・ハクア★★
まどマギオンラインの影響で様々なキャラクターが魔法少女に見える・・・ハクアは魔法少女っぽいです!
右上
★★To LOVEる ダークネス・・・金色の闇★★
髪の広がり、表情、ポーズからして全てがかっこいい、ヤミの戦闘ポーズを再現しています。
どのアングルからも魅力的な造形が素晴らしい。
★★怪物王女・・・姫★★
金髪&黒い服を着た女性キャラクターはとても俺好み。これから金髪&黒い服を集めていこうと思います。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・佐倉杏子 (一番くじ)★★
実際にくじを引いてゲットできました!くじでスケールフィギュアを当てたのは杏子が初めてです。
グッスマ版に負けない魅力を持っています。槍の長さにビックリ!
★★シャイニングブレイド・・・サクヤ★★
イラストレーターTonyさんのフィギュア初購入。衣装が独特で、ポーズもかっこいい!
★★化物語・・・八九寺真宵★★
お起きなリュックと元気いっぱいな感じが最高ですね。
化物語は原作は詳しく知らないけど、八九寺だけは大好きですw 最近は羽川翼に注目しています。
★★初音ミク・・・初音ミク(HSPver.)★★
ちょっと子供っぽくなったミク。とてもかわいいです!ところでHSPって何だ?w
★★初音ミク・・・初音ミク(ねんどろいど)★★
応援バージョンです。こちらのほうが通常版より付属品が多くてお得。
そして今は新しいミクのねんどろいどが登場しています。
★★ストライクウィッチーズ・・・ルッキーニ (ねんどろいど)★★
ストパンではルッキーニが好きです!ルッキーニの萌えるスケールフィギュアが出たら買うわ。
劇場版ストライクウィッチーズは空中戦が大迫力で面白かったです。
これで全て紹介しましたが・・・せっかく並べたのでいろいろなアングルから撮影w
↑爽快だ・・・このままずっと飾っていたいけど・・・誇り対策にまたしまわないとw
ああ、いつかアクリル判の本格的なショーケースが欲しい。
フィギュアを壮大に飾っていたい。そしてそのスペースが欲しい。そしてまともな部屋が欲しい。もっと稼ぎたい。
将来の夢の一つが、フィギュアキングダムですよ(ひょえ)
ちなみに特にお気に入りのフィギュアはこの6つです!
↑アルティメットまどか、暁美ほむら、金色の闇、デッドマスター、ブラック・マジシャン・ガール
1年のフィギュア暦の中で、これらが革命的だったな・・・!
ラストワン賞のアルティメットまどかも特別大好き!
↑ローソンくじで苦労して必死に手に入れた、思い出もあるからなあw
いやーなんかすごい夢中に、
今まで購入したフィギュアの感想を書いてしまいましたw
ここまで読んでいただき本当にありがとうございます!
では最後に記事のTOP画像を貼りつけ・・・終わります!
それでは、今年もよろしくお願いします!
でわまた~(ぺこ)
2012年1月頃から本格的にフィギュアを購入して楽しみ、魔女が大好きなアーニマです!
さて新年になりました。2013年1月1日。
俺はフィギュアデビューをしてから、約1年が立ちました。
なので、また今まで購入してきた主力フィギュアを全て並べようと思います!
そして並べた結果・・・これが俺のパワーアップしたフィギュアキングダムです!!
↑俺の今まで集めてきたフィギュアの中で、スケールフィギュア・ねんどろいどの主力を並べてみました!
ついにアルティメットまどかをキングダムに加えることが出来たぜ・・・!
他にもアミューズメントフィギュアを持っているのですが、高額なフィギュアを中心に並べることにしました。
机の上のスペースがそんなに広くないので持っているフィギュアを全て並べることは出来ないのでw
また、未開封フィギュアとかもまだ少しだけあったり・・・w
実はフィギュアキングダムの記事は、今回が2回目です。
1回目は2012-08-18に記事にしました。
前回はアミューズメントフィギュアもたくさんありました。
あと携帯電話での撮影のため画質が悪かったですねw
今回は全てデジカメで撮影したので、画質が前回より良いです!
↑今回は中央に天使と悪魔を設置!
そして魔法少女まどか☆マギカのスケールフィギュアとねんどろいどと一番くじのフィギュアを全て飾っているので、今回もまどか率が高いですw
では今回もせっかく並べたので、強化されたアーニマのフィギュアキングダムを詳しく紹介していきます!
とても長い記事なので、よかったら続きからどうぞ!
では早速、左下の部分から順番に見ていきます!
画像はクリックすると少し拡大されるので気になる写真は拡大どうぞ!
左下
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・暁美ほむら(一番くじ)★★
ブックオフで中古で売っていたのを買ったのですが、7000円もしたw
秋葉原で色々なショップみたら4000円とかで売ってたし・・・俺が本気でフィギュアの値段を気にするようになったキカッケであるw
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・鹿目まどか制服ver(ねんどろいど)★★
顔の部分をさやかやマミさんに変すれば、他の魔法少女も制服verが再現できるので利用しています!
★★シャイニングブレイド・・・シャオメイ★★
購入予定は無かったのですが、お店でみかけた時に衝動買い!今は再販されて入所が楽になっています。
★★リトルバスターズ!・・・笹瀬川佐々美★★
ささみをバッチリ再現しているのと、座っているポーズなので、鈴や小毬のフィギュアと一緒に飾ると良いなと思い購入!
下
★★リトルバスターズ!・・・棗鈴★★
数匹の猫やベンチ、更に芝生までついてくるという、付属品が豪華で原作のシーン再現をするのが面白そうと思い購入。
この棗鈴が、俺が本格的にフィギュアデビューした時に初めて購入した記念すべきフィギュアです!
★★WORKING!!・・・種島 ぽぷら、伊波まひる、山田葵 (ねんどろいど)★★
当時原作は知らなかったけど、ワグナリアA客席セットの店員役として購入。
その後、原作が気になりアニメ1期のDVDを全巻購入しましたwアニメとても面白いです!
★★僕は友達が少ない・・・柏崎 星奈★★
ブリキ絵がフィギュア化すると顔の造形がとてもかわいくなることが分かりました。
★★僕は友達が少ない・・・羽瀬川小鳩、高山マリア★★
2人のバニーガール姿を店でたまたま発見し、とくに小鳩のほうに惚れてしまい購入!
そしてやっぱりマリアもセットで揃えたいと思いマリアも購入!
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・アルティメットまどか(ローソン限定一番くじ、ラストワン賞)★★
とあるローソンの店舗に数時間毎に入り、残りくじの枚数を確認し、残り6枚というところで一気に全部購入してゲット!
頭の上にねんどろいどぷちの薔薇園の魔女の手下アントニーを乗せてみましたが、中々お似合いで・・・!
★★侵略!イカ娘・・・イカ娘 (ねんどろいど)★★
ファミレスワグナリアを侵略する役として購入wまひるに吹っ飛ばされました
右下
★★リトルバスターズ!・・・神北小毬★★
現在の小毬の決定版といったらこれだと思います。指をくわえているのではなく、飴をくわえているポーズですw
★★グッドスマイルカンパニー・・・ぐま子 (ねんどろいど)★★
グッスマのマスコットキャラ。auショップのマスコットキャラと間違われる。
★★グッドスマイルカンパニー・・・ぐま子 (スケールフィギュア)★★
白とオレンジだけのツヤツヤした外見に思わず購入。ぐま子のスケールフィギュアは2000円分が被災地に寄付される。
ヘルメットからうどんが生えているので、グリーフシードをぶらさげることにしました。
★★とらドラ!・・・逢坂大河 虎コスVer.★★
秋葉原のショップでたまたま発見!大河のセクシーな虎コスは破壊力バツグンです。
★★ゼロの使い魔・・・ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール★★
あえてフルネームで紹介。長いw セクシーなフィギュアを撮影するのはこれが初めてで、とてもドキドキしました!
★★ゼロの使い魔・・・ルイズ (ねんどろいど)★★
ワグナリアの苦情を言うお客様役として使いましたwくぎゅうううううううううううう!
左
★★リトルバスターズ!・・・能美クドリャフカ★★
クドの決定版!原作再現バッチリでとてもかわいい。クドのフィギュアを買うならコトブキヤ製をオススメ!
★★鹿目まどか (一番くじ)★★
写真では隠れちゃってますがキュゥべえが腕にくっついています。また、写っていないですが魔法の弓も付属!
★★スマイルプリキュア! プリンセスハッピー★★
DXFガールズフィギュア スペシャルver.のアミューズメントフィギュアです。
魔法少女の衣装は色を強調しててかわいくて好きです。
★★東方プロジェクト・・・博麗霊夢★★
東方は詳しく知らないですが、巫女さんのフィギュアが欲しいと思い購入!萌え系巫女さんです。
フランちゃんはスペースの都合で写真に含むことができませんでした。
★★リトルバスターズ!エクスタシー 朱鷺戸沙耶★★
右上に写っています。沙耶のフィギュアは珍しいので即買いましたw谷間がもろ見えしててセクシー!
つか沙耶はアニメに登場するのか!?
中央
★★ブラックロックシューター・・・デッドマスター★★
この悪魔を強調したデザインがとってもカッコイイ!!一目惚れで迷わず購入しました。台座に薔薇園の魔女が・・・!?
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・暁美ほむら★★
かなりほむほむらしいほむほむしているフィギュアでお気に入りです。いつの間にかアマゾンで高額になっています。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・巴マミ★★
いろいろなマミさんのフィギュアがありますがやっぱりグッスマ製が一番。
にしても予約しておいてよかった・・・!こちらもかなり高額で、定価で入手するのはほぼ不可能な状態です。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・佐倉杏子★★
杏子は発売されたのが5人の中で後のため、まだ買うことができます。
ポーズが独特で、撮影するのがとても楽しかったです!
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・美樹さやか★★
右上に写っています。5人の魔法少女の中で一番入手に苦労したさやか。
なんと数ヶ月前に予約しようとしたら、もういっぱいで予約できなかったという。二刀流がかっこいい!
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・ワルプルギスの夜(ねんどろいどぷち)★★
ほむらの足元にいます。いつか大きめのサイズで出してほしい・・・ワルプルさんなら売れますよ!
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・ねんどろいど各種★★
黒い羽などが付属してくるワンフェス限定の暁美ほむら制服verは転売屋で買いました。転売屋は便利だw
ねんどろいどの魔法少女は順調に集めることが出来ました。杏子のねんどろいどを後2つ多く買えば良かった。
右
★★Angel Beats!・・・仲村 ゆり★★
3000円で中古で、長いこと置いてあったのでそろそろ俺がお迎えしてあげようと・・・購入w
ちょっと大人っぽくなってますが悪くないです。
★★神様のメモ帳・・・アリス★★
パジャマverです。黒髪パッツンロングヘアーが欲しくて購入wあとロリ要素w
★★To LOVEる・・・金色の闇★★
実はこれが初の高額フィギュア購入。しかし当時は特にフィギュアに目覚めず、保存方法も適当だった。
今では入所困難な高額フィギュア。大分前に手の本が取れてしまったので、とりあえず千年パズル持たせてみた。
★★To LOVEる・・・金色の闇 (ねんどろいど)★★
顔パーツの接着が出来ないという不具合があったようですが、俺が買ったものは特に問題は無かった。
初回のみ不具合があったのかな?とりあえずめっちゃかわいいです。手で殴るポーズが独特w
★★リトルバスターズ!・・・クド (ねんどろいど)★★
ワフー顔がかわいすぎるwとりあえず置いておくといやされます。
左上
★★遊☆戯☆王・・・闇遊戯★★
王様がハイクオリティフィギュア化するのはとても感動しました!あの髪型が再現されるのかとw
★★遊☆戯☆王・・・海馬瀬戸★★
王様に続き、社長もフィギュア化!表情とかコートとか素晴らしい再現です!ブルーアイズもフィギュア化してほしいw
★★遊☆戯☆王・・・ブラック・マジシャン・ガール★★
衣装から髪型から表情まで全てが魅力的で、一度見れば誰もが記憶に残る遊戯王萌えモンスター代表!
めっちゃ大好きなのでブラマジガールを3体も購入しましたwカードで3枚積みするならフィギュアで3個積み!
★★怪盗天使ツインエンジェル3・・・水無月 遥★★
ツインエンジェルシリーズはアミューズメントフィギュアです。出来は大満足!
しまパン集めが趣味というところが大きな特徴。とても重要な特徴である。
★★怪盗天使ツインエンジェル3・・・神無月 葵★★
レオタード衣装でおっぱいが大きくてセクシー。声がイメージ通りだねw
ちなみにパチスロが原作の作品です。赤色のエリスはツインエジェル3から登場した謎の悪役キャラ。
★★怪盗天使ツインエンジェル3・・・葉月 クルミ★★
声優がくぎゅううううで、ツインエンジェルのクルミとの出会いが俺をパチスロに目覚めさせてくれました。
ゲーセンで演出目当てでよく遊んでます。アニメ化しておりDVD全巻購入しましたw面白かった!
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・美樹さやか (一番くじ)★★
腰に手を当ててさやかちゃんらしいポーズ。控えめなポーズが好きな方にはグッスマ版よりもオススメできるかも!?
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・巴マミ (SQフィギュア)★★
まどマギSQフィギュアシリーズ第1弾。
アミューズメントフィギュアとしては抜群の出来で、大人気フィギュアです。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・鹿目まどか (SQフィギュア)★★
こちらも素晴らしい出来。今までで一番感動したアミューズメントフィギュアです。
今後出るほむら、さやか、杏子にも大注目しています。
上
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・アルティメットまどか★★
グッドスマイルカンパニー改心の出来。究極のフィギュア。
お金がある人で、フィギュア好きな人で、まどか好きな人で、飾るスペースがある人には絶対手に入れて欲しいですね!
って条件多いなw
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・鹿目まどか (スケールフィギュア)★★
元気に駆けるまどか。スカートの中の再現がすごいです。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・鹿目まどか (ねんどろいど)★★
弓を引くポーズが好き。まどかの表情ってとても癒されるんだよなあ~。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・暁美ほむら (ねんどろいど)★★
ほむらの制服版についてくる弓矢と黒い翼で、更に様々なポーズをさせることができます。
赤いリボンをつけているほむらはかわいさがとても増します。
★★神のみぞ知る世界・・・ハクア★★
まどマギオンラインの影響で様々なキャラクターが魔法少女に見える・・・ハクアは魔法少女っぽいです!
右上
★★To LOVEる ダークネス・・・金色の闇★★
髪の広がり、表情、ポーズからして全てがかっこいい、ヤミの戦闘ポーズを再現しています。
どのアングルからも魅力的な造形が素晴らしい。
★★怪物王女・・・姫★★
金髪&黒い服を着た女性キャラクターはとても俺好み。これから金髪&黒い服を集めていこうと思います。
★★魔法少女まどか☆マギカ・・・佐倉杏子 (一番くじ)★★
実際にくじを引いてゲットできました!くじでスケールフィギュアを当てたのは杏子が初めてです。
グッスマ版に負けない魅力を持っています。槍の長さにビックリ!
★★シャイニングブレイド・・・サクヤ★★
イラストレーターTonyさんのフィギュア初購入。衣装が独特で、ポーズもかっこいい!
★★化物語・・・八九寺真宵★★
お起きなリュックと元気いっぱいな感じが最高ですね。
化物語は原作は詳しく知らないけど、八九寺だけは大好きですw 最近は羽川翼に注目しています。
★★初音ミク・・・初音ミク(HSPver.)★★
ちょっと子供っぽくなったミク。とてもかわいいです!ところでHSPって何だ?w
★★初音ミク・・・初音ミク(ねんどろいど)★★
応援バージョンです。こちらのほうが通常版より付属品が多くてお得。
そして今は新しいミクのねんどろいどが登場しています。
★★ストライクウィッチーズ・・・ルッキーニ (ねんどろいど)★★
ストパンではルッキーニが好きです!ルッキーニの萌えるスケールフィギュアが出たら買うわ。
劇場版ストライクウィッチーズは空中戦が大迫力で面白かったです。
これで全て紹介しましたが・・・せっかく並べたのでいろいろなアングルから撮影w
↑爽快だ・・・このままずっと飾っていたいけど・・・誇り対策にまたしまわないとw
ああ、いつかアクリル判の本格的なショーケースが欲しい。
フィギュアを壮大に飾っていたい。そしてそのスペースが欲しい。そしてまともな部屋が欲しい。もっと稼ぎたい。
将来の夢の一つが、フィギュアキングダムですよ(ひょえ)
ちなみに特にお気に入りのフィギュアはこの6つです!
↑アルティメットまどか、暁美ほむら、金色の闇、デッドマスター、ブラック・マジシャン・ガール
1年のフィギュア暦の中で、これらが革命的だったな・・・!
ラストワン賞のアルティメットまどかも特別大好き!
↑ローソンくじで苦労して必死に手に入れた、思い出もあるからなあw
いやーなんかすごい夢中に、
今まで購入したフィギュアの感想を書いてしまいましたw
ここまで読んでいただき本当にありがとうございます!
では最後に記事のTOP画像を貼りつけ・・・終わります!
それでは、今年もよろしくお願いします!
でわまた~(ぺこ)