アーニマのフィギュアキングダム!!
どうも!あけましておめでとうございます! 2012年1月頃から本格的にフィギュアを購入して楽しみ、魔女が大好きなアーニマです! さて新年になりました。2013年1月1日。 俺はフィギュアデビューをしてから、約1年が立ちました。 なので、また今まで購入してきた主力フィギュアを全て並べようと思います! そして並べた結果・・・これが俺のパワーアップしたフィギュアキングダムです!!...
View Articleまどか☆マギカ ウエハースvol.4 魔女カード登場!
どうも! アニメイトで魔法少女まどか☆マギカ ウエハースVol.4を箱買いしてきたアーニマです! まどか☆マギカ ウエハースは今回で第4弾となり、「魔女カード」という分類が初登場です!! ↑魔女カード登場が嬉しくてウエハースの箱を魔女で装飾しました! そして正月ということで今回のねんどろいどは着物でいろいろ着せ替えして遊びましたw...
View Articleパンヤと魔法少女まどか☆マギカがコラボ!
どうも! 今回はオンラインゲームについての記事を書くアーニマです! ↑オンラインゲームの世界ではアニメ作品とコラボするのが流行っている。 その中で「魔法少女まどか☆マギカ」は様々なオンラインゲームとコラボしている。 大型タイトルとコラボすれば、話題性になりそのオンラインゲームに人が集まり盛り上がるということです。 しかし、ただコラボすればいいのではない。 肝心なのは、そのコラボ内容だ。...
View Article新たなる魔女を見ているようだ
どうも! 最近「月間ニュータイプ」というアニメ雑誌を毎月買っているアーニマです! ↑画像はちょっと古いですが2011年のニュータイプ12月号。 こんな感じでアニメ関連の表紙で、表紙の上部に「Newtype」と書いてある雑誌です。 実はこの雑誌。 毎月「劇団イヌカレー」の描き下ろしイラストが掲載されているんです! ニュータイプ雑誌内の「newtypePress(ニュータイププレス)」のページに、...
View Article武旦の魔女の結界 五線譜の水底
どうも! 魔女記事第84回目、武旦の魔女の結界です! ↑↑魔法少女まどか☆マギカ ポータブルの映像。 武旦の魔女「オフィーリア」の結界は現在PSP版まどマギでのみ見ることができる。 結界の構成は最初から最後まで、中国の「万里の長城」を想起させる結界となっています。 この記事では最深部までの結界の様子を見ていきます。 武旦(ウーダン)の魔女オフィーリアとは、佐倉杏子が魔女化した姿...
View Article武旦の魔女の結界 ロッソ・ファンタズマ
どうも! 魔女記事第85回目、武旦の魔女の結界最深部です! 前回は最深部までの道でした。今回は階段を上り、頂上にたどり着きます。 まずは魔女の外見の拡大画像をどうぞ。↓↓ ↑武旦(ウーダン)の魔女 オフィーリア(OPHELIA) 魔法少女「佐倉杏子」が魔女化した姿。 その性質は自棄。 霧の中を虚ろな足どりで永遠にさまよい続ける魔女。 いつも傍らにいる馬が何だったのか魔女にはもう思い出せない。...
View Article魔法少女まどか☆マギカ the illustrated book を購入
どうも! 「魔法少女まどか☆マギカ the illustrated book」を近くの書店で購入したアーニマです! 表紙はハノカゲさんが描くまどほむです。 ↑裏にはマミさん、さやか、杏子が描かれています。 魔法少女まどか☆マギカ the illustrated book とは? 総勢55人名の人気漫画家・イラストレーターが描き出す魔法少女まどか☆マギカのイラスト集です。...
View Articleついに、あの夜がやってくる
どうも! 魔女記事第86回目! 魔法少女まどか☆マギカオンラインにて、ついにあの夜がやってくる・・・! ↑ワルプギスの夜!! もうやってくるのかあああ!? 運営は初春に大型アップデート「ワルプルギスの夜」実装を予定しているようです! 2013年1月15日、大型アップデート「ワルプルギスの夜」の先行情報サイトが公開されました!...
View Articleワルプルギスの夜に備えて強化開始!
どうも! 魔法少女まどか☆マギカ オンラインの大型アップデート「ワルプルギスの夜」に備えて魔法少女を強化するアーニマです!↑強化開始い!今アーニマはみかん装備ですwみかん気に入ったw ワルプルイベントに備えて魔法少女を強化するため、ログインする。 すると、何かポストにアイテムが届いているというお知らせが。 AP回復薬とか、チケットだろうなあ~とあまり期待せずにポストを覗くと・・・ 高級ワイン!?...
View Articleデッドマスター 闇に浮かぶ不敵な笑み
どうも! 今回はねんどろいどの記事です。 購入したブラックロックシューターのねんどろいどをやっとこさ開封するアーニマです! 今回開封したのは「デッドマスター」と「ブラック★ロックシューターTVアニメ版」です! ↑ブラックロックシューターという作品は名前だけ知っている程度ですが、以前外見に惚れて上の写真に写っている1/8スケールフィギュアのデッドマスターを購入しました。...
View Articleたい焼き少女
どうも! 今日は2体のねんどろいどで遊んでみたアーニマです! 今回はToLOVEるの金色の闇、魔法少女まどか☆マギカの佐倉杏子で遊んでみました! 2人の共通点といえば・・・たい焼きです(ひょえ) ↑金色の闇と杏子は、2人ともスケールフィギュアやねんどろいどに「たい焼き」が付属してきます! この共通点で、何か遊べそうだ・・・っというわけで...
View Article分身少女
どうも! 前回記事「たい焼き少女」の続き、「分身少女」を書くアーニマです! 前回記事URL http://a-nima-figure.blog.so-net.ne.jp/2013-01-19 続きといっても、今回「たい焼き」の要素はないのですがw ↑杏子に見せたいものがあると言い残したヤミちゃん。 まずは場所を変えることに。その場所とは・・・ 近場のファミレス「ワグナリア」です!...
View Article魔法少女まどか☆マギカ DXFフィギュア6
どうも! クレーンゲームで戦ってきたアーニマです! 今回のクレーンゲームは「魔法少女まどか☆マギカ DXFフィギュア6」です! ↑杏子とほむら眼鏡verの制服版! 前回のDXFフィギュア5から結構時間が経ちましたが、ついに登場。 これで制服版の魔法少女も全て出揃いました。 さて、まずはクレーンゲームの結果を書きます。 ↑販促用ポスターも欲しいw 例によって地道にずらしていくタイプのクレーンゲーム。...
View Article見滝原中学校の少女達!
どうも! 魔法少女まどか☆マギカ DXFフィギュア1~6を全て集めたアーニマです! その中で、4~6の制服シリーズで遊んでみました! まずは制服シリーズを全て並べた写真を! ↑制服版の1/8スケールフィギュアとかは出ていないので、このフィギュア達は貴重かもしれません! 制服版を並べると普通に学校をエンジョイしている少女達にみえますね!(委員長の魔女「・・・」)...
View Article芸術家の魔女の結界 廃墟となった美術館
どうも! 今日は芸術家の魔女イザベルの美術館を見に行きました。 魔女記事第87回目、芸術家の魔女イザベルの美術館です! ↑美術館に入ると、早速手下達がゾンビのようにお出迎えしてくれました。 芸術家の魔女の手下「ミヒャエラ」その役割は「作品」。 「時代を象徴する代表作」と「革新的命題を背負った意欲作(ムンクの叫び)」が存在する。...
View Article芸術家の魔女の結界 ピカソやゴッホの筆致
どうも! 廃墟となった美術館を進み、最深部へと辿り着いたアーニマです! 魔女記事第88回目、芸術家の魔女イザベルの結界最深部です! ↑芸術家の魔女イザベル(Isabel) その性質は虚栄。建物の姿(凱旋門のような姿)をしている。 自らを選ばれた存在であると疑わぬ魔女。 誰かに自分の作品を見せたくて仕方が無く、人間にも積極的に干渉してくるが、 その結界内はどこかで見たようなものばかり。...
View Article委員長の魔女の結界 一面に広がる青空
どうも! 魔女記事第89回目、委員長の魔女の結界です! ↑委員長の魔女パトリシア(Patricia) その性質は傍観。 6本の腕を持つ。 蜘蛛のような糸を吐き結界内の空に自分だけの学園を作って学生達と変わらぬ日常生活を繰り返している。 下校チャイムを鳴らせばこの魔女はどこかの住処へと帰ってゆくだろう。...
View Articleニンフ with イカロスとアストレア
どうも! 超絶かわいいフィギュアを購入したアーニマです! 3日前ぐらいに発売された最新フィギュアのレビューです。 今回購入したスケールフィギュアは「そらのおとしもの」の「ニンフ」です! ↑俺はそらのおとしものは原作からアニメ、そして劇場版まで見ています。そしてニンフが大好き!...
View Article