Quantcast
Channel: アーニマのフィギュアキングダム!
Viewing all 427 articles
Browse latest View live

バイバイ、また明日 神浜大東団地の記憶

$
0
0

どうも!
バイバイ、また明日のイベントをクリアしたアーニマです!

バイバイまた明日のピックアップガチャ

アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (35).jpg

1回も引いていません!
いや、1回だけ引いちゃいました!

バイバイまた明日のガチャはめっちゃスルーしました。
相互フォローの皆様にはイベントメモリアをつけれず申し訳ないですが、今回はスルーした!!
それでもサポートポイント1000前後有難いです。いつもありがとうございます。
アーニマはショップで取れるイベントメモリアは1枚しか交換してなくて、今回のイベントで皆様の周回には全くお役に立てていませんが、アーニマ自身は結構周回しています!

まあ今回のガチャスルーした理由は
1.新しい☆4キャラの「みと」がGETしても使わない。HOME画面にも置かないかな。
2.新メモリアのかばう能力は強そうだけど、ディフェンスタイプいないし防衛用の装備だしまあスルーでいいかな。
3.たると→リズ→アリナ、このガチャラッシュの後だから、さすがにお金がキツイ
なんだかんだで一番の理由はお金っていうw
お金に余裕があれば、ちょっと回したんだけどな!!
毎回毎回ガチャれる余裕がなくなり、中途半端にガチャを回すこともできなくなり、いつガチャに全力を出すかで考えるようになっていますw

それでも1回だけ回してしまった理由は
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (39).jpg
↑伊吹れいら単発でいきなり出ないかな!?と回してしまったw
この衣装、やばいよね、すごいよねwちょっとHOME画面に置いてみたいわw

ストーリーを全部クリアして、後は周回だけだーと思っていたら
次のガチャ告知&イベントきた
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (45).jpg
↑アリナの魔法少女ストーリーに出てきたキャラが、早くも新キャラとして登場かw
水のマギアタイプ、コネクトMP回復、MP自動回復などでマギアゲーを加速できそうなので完凸するまで引いても悪くないかも。
レナ完凸、このは2凸を持っているので、麻友を加えて水属性デルタで気分転換するのも良いし、
レナ完凸、かりん完凸、麻友完凸というアクセルパーティでマギアラッシュするのも面白そうだし。
鹿目まどかとどっちがMP効率よくなるか見物です。

新イベントはどこまで生き残れるかみたいな感じの、次のクエストになっても自分の残りHPやMPがそのまま引き継がれるという、ついにマギアパーティが生かされるイベントのようなので楽しみです。

麻友は性能的に引いちゃうかもなー引いちゃいそうだー!
んでもってHOME画面で可愛かったら最高なんだけどなー!
バイバイ、また明日のガチャを全力でスルーしたので次は全力で引くことがなんとか出来そうなので、完凸目指すかー。
新たなアクセル3枚持ちにそなえたいけど、引いちゃうわー!

という雑記でしたw
バイバイまた明日のイベントのストーリーは面白かったので、記念にいろいろ画像を貼りつけて感想も書いていこうと思います。
良かったら続きからどうぞ!
  
アザレア形式
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (42).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (43).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (44).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (37).jpg
↑アザレア以来のストーリー分岐、まあ分岐させるためにもう一度同じクエストをクリアするのがめんどいけど、選択肢でどっちが正解なのだろうと考えて進めるのが割と面白かった。

みとちゃん
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (41).jpg
↑仲直りするために魔法少女になって、3人の心をつなげたのが感動的でした。
バツ印を見つけたのは奇跡なのか。

れいらちゃん
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (39).jpg
↑魔法少女になった後、自分の体がもう普通じゃなくなっていることを知った時、自分を生んでくれた母親に申し訳なさで絶望しかけるところがヤバかった。
だよね、普通の家族なら魔法少女の真実を知ったらそう思うよな~と。
魔法少女になったことで魔女に操られていた時の記憶が戻って、それを頼りに団地に潜む魔女を見つけ出すのも良かった。
魔法少女衣装が恥ずかしいとかいうシーンがあれば良かったなあw
あ、魔法少女ストーリーであるのかな?w

せいかちゃん
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (40).jpg
↑2人を魔法少女にさせまいと頑張ったのに2人とも魔法少女になってしまいオワタかと思ったが、また3人でやっていこうっていう流れに持って行けたのに感動。
ショップで手に入るので、もちろんGETして覚醒素材・魔力解放素材も全部交換済み!

団地の魔女を追っていく展開が面白かった!!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (38).jpg
この魔女が興味深い設定で。失踪した家族との関連性が見えてくるのが面白い!
失踪した家族には若い女の子がいて、その女の子が魔法少女で、魔女化したことにより家族全員巻き込んで失踪、結界内で死ねば現世では行方不明扱いになってしまう、その少女は常盤ななかと会っていると思われる、その少女は冒頭のセリフの主でこの町が好き、常盤ななかと接触した際のセリフ、どうして魔女化してしまったのか、・・・話が繋がってくるのが面白い!
バツ印を追っていくことで本来無い部屋が現れるっていうのもストーリーを読んでいて続きがとても気になる展開でした。
まあいつも通り魔女は今まで登場した魔女の使いまわしで「屋上の魔女」だったけど、割と屋上が関連していたので今回の魔女役に合ってるといえば合っている。
でも今回のストーリーのために考えた新規魔女だったら、もっとそれっぽい外見にすることもできただろうし、新しい使い魔を見た後テンション上がってどんな魔女が最後に出てくるんだ!っていう楽しみもあって良かったけどなあw

無事全部クリアー
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (36).jpg
エンディングも見て、まさかのアザレア組との関わりが最後に見れるとは。
これからアザレア形式のイベントは見物ですわ。


という感じで、バイバイ、また明日のガチャは全く回していませんがストーリーは最高でした!

では今回はこれで!
新キャラ麻友をどのぐらい回すか考え中のアーニマでしたー!
でわまた!

ほわほわ少女頑張る!梢 麻友 ピックアップガチャ

$
0
0
どうも!
マギレコ新キャラ「梢 麻友(こずえ まゆ)」のピックアップガチャを回してきたアーニマです!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (46).jpg
アクセル3枚持ちを好むアーニマにとって、MP自動回復を持つマギアタイプは魅力的!!

今日は給料日だしこりゃガチャ引いちゃうわー!!

っというわけで早速引いた結果を載せていきます!

10連目 いきなりマイバイブルGET!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (47).jpg


20連目 れいらちゃん来た!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (48).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (49).jpg
↑とりあえず観賞用に欲しかったんだよなあ~。
ここで手に入ってラッキーです。
前回のバイバイ、また明日のピックアップガチャでは「れいらHOME画面にしてみたいのが目当て」で回しそうになりましたが、回さなくてよかったw


ガチャはまだまだ回します!
良かったらガチャ結果を続きからどうぞ!
  
30連目 特に無し!

40連目 木属性の☆4演出!!ピックアップすり抜けwww
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (50).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (51).jpg
↑マミさああああああああんw
まじかよここでマミさんかw
これでマミさん完凸じゃないか!!
これで天井リセットかかってしまい、梢 麻友まで100連しそうな雰囲気にw

50連目 特に無し!

60連目 ピックアップ☆4メモリア1枚目、ようやく出るw
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (52).jpg


70連目 特に無し!

80連目 れいらちゃん2体目
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (53).jpg


90連目 ももこおおおおおおおおおおお
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (54).jpg
↑十咎ももこきたああああw
ももこはこれで完凸できるから、まあ良いけど・・・ピックアップすり抜けすぎなww
すり抜けの天井リセットはキツイよおおお

100連目 みとおおおおおおおおおおお
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (55).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (56).jpg
↑あれ?これバイバイまた明日ピックアップガチャだった!?

110連目 特に無し!

120連目 もうギブアップっす・・・w
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (57).jpg
↑俺のiPadには梢 麻友が実装されていないので、ギブアップしますw


ガチャ結果
120連で☆4魔法少女3体
巴 マミ
十咎 ももこ
相野 みと
いやー100連だけで考えれば、100連中☆4魔法少女3体も出ています。
1/33ぐらいの確率で出ていて、☆4魔法少女自体は神引きしているんですが。

ピックアップすり抜けまくって、梢 麻友は出ないっていうw
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (62).jpg
↑ピックアップガチャが仕事してくれれば、100連で梢 麻友が3体出ているという神引きだったのに!
惜しいなあああw

まあでもピックアップすり抜けた魔法少女達は、まだ完凸していないキャラだったので無駄引きではないのが救いです。

マミさん完凸だ!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (58).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (59).jpg
↑完凸して今回のイベントクエストに加えちゃうぞ!!

ももこ完凸記念、ミラーズ編成は「ももこ、レナ、かえで」の3人編成にしてやるうう!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (60).jpg
↑さあ挑んでくるがいい!!

HOME画面にみとちゃんを置いてみてやるううう!!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (61).jpg
↑20秒ぐらいで、アリナに戻しちゃいましたw


以上、アーニマの梢 麻友ピックアップガチャ120連でしたーー!!
ほんと、ピックアップ仕事しなかったです、すり抜けまくってレアガチャ引いてるのと変わりませんでした!!心折れてもう回す気しませんw
黒髪ロング水属性MP自動回復マギアタイプとは縁が無かったんだああああああ!!
では今回はこれで!また~。

シャフト原画展 第1弾マギアレコードを見に行ってきました!

$
0
0

どうも!
シャフト原画展 第1弾マギアレコードを見に行ってきたアーニマです!
開催期間は4月28日~5月8日、アーニマは5月2日に行きました。
MADOGATARI展では撮影禁止でしたが、今回のシャフト展は撮影OKということで、全ての展示を撮影してきました!(動画撮影は禁止)
とはいえまだ開催期間中なので、全部紹介はせず、抜粋して紹介しようと思います。
特に魔女の部分は、各魔女記事で書けたらいいなあと思っています。
まあその・・・最近、急に、全然ブログ更新できてないんですけど・・・頑張ります!


有楽町駅から降りて色々見渡すと看板発見!

アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (65).jpg
8階ということでエスカレーターで地道に8階に行く。エレベーター見つけるよりもエスカレーターを発見してしまったので自然と足が動く!


マギレコに登場した魔法少女の原画集!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (77).jpg
↑マギレコで実装された眞尾ひみかまでの魔法少女全員の原画の展示がありました!
展示場所に合わせて、魔法少女がガチャから登場した時のムービーアニメーションを流しているのも良かったです!


劇団イヌカレー先生の展示が今回も熱い!!
ドッペルの資料集がすごいです!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (66).jpg
↑ゲームをしているだけじゃ分からない細かい設定がたくさん見れます!
魔女の攻撃方法が詳しく書いてあったり、ゲーム上では実装されなかったがこんな効果を考えていたなどの設定が見れます。
イヌカレー先生のコメントもたくさん書いてあり、見応え抜群です。
特に注目すべきイヌカレー先生のコメント「初期からいた魔法少女のドッペルはすでにほとんど設定あるのでリリース終了までに未実装だったドッペルの数だけプロデューサーの指を折ります。」という驚きのコメントが!初期キャラ全員ドッペルくるー!?


グッズコーナーではタペストリーや服を買いました!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (79).jpg
↑このタペストリーとイヌカレーのTシャツを買いました!


では会場内で撮影した写真を少し紹介していきます。
良かったら続きからどうぞ!
  
入り口付近
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (72).jpg

 
原画
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (73).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (74).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (75).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (76).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (81).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (82).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (87).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (85).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (80).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (93).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (96).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (95).jpg
↑マギレコの変身シーンの原画集。
ガチャから登場する時の変身シーンってとても記憶に残っているんですよね~。
なので変身シーンの資料は興味があります!かりん!アリナ!レナ!れん!全員の資料が見れて幸せ!
まどかやほむらなどは変身シーンが長いので資料の数が多く、細かいところまで展示されています。
大人バージョンの資料が興味深い。ほむらも大人バージョンだったのね。
まどかの渾身のドヤ顔設定わろたw



仕事場再現
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (71).jpg
↑原画の仕事ってこんな感じの場所でやるんですね。やちよさんパネルも近くにあります。


等身大パネルの展示
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (69).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (70).jpg
↑撮影してくれと言わんばかりの圧倒的空間!
背景がドッペルなのもいいね!


資料集などの展示、感想ノート
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (92).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (97).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (94).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (67).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (68).jpg
記念にコメント書きました!イヌカレー先生最高っす!・・・それだけか~い。


マギレコのカメラ機能を使って撮影を楽しむ
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (83).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (84).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (86).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (89).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (90).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (91).jpg
↑カメラ機能楽しいー!


こんな感じでシャフト展、めっちゃ見応えがあり楽しかったです。
撮影全部OKでほんと良かったw(動画撮影は禁止)
撮影禁止だったら、またノートに魔女資料を書きまくることになってたのでw
入場料無料、チケットも不要なので有楽町に行ける方は行くっきゃない!
ドッペルの展示最高でしたー!


では今回はこれで!
シャフト展に行ってとても楽しい時間を過ごせたアーニマでしたー!
でわまた!

魔法少女すずね☆マギカ CROSS CONNECTION

$
0
0
どうも!
ブログを更新できていなかった期間のマギレコの出来事をまとめて書くアーニマです!

現在は、「魔法少女すずね☆マギカ」のコラボイベントを進めています!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (118).jpg
↑お知らせで知った時は、やっぱり、ついに、きたかー!!って感じでした!
おりこマギカ、かずみマギカ、たるとマギカ、これらのスピンオフ作品を実装できるなら、かずみマギカもくるだろうと信じていました!!
特に時代が違う作品である「たると☆マギカ」のコラボが出来た時は、マギアレコードに不可能はない!無限の可能性がある!と確信しました!

すずねマギカは漫画を全部読んだのですが、読んだのは大分前!
そういや鈴音って暗殺者みたいなことしてたなあと思い出しながらストーリーを読んで行き、とても楽しませてもらっています。
「天乃 鈴音」以外にも、「成見 亜理紗」「詩音 千里」も登場し、ファンサービスが素晴らしい!
他のすずねマギカのキャラクター達もストーリー中で立ち絵があったため、すずねマギカイベント第2弾とか始まればキャラもっと出てきそうです!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (123).jpg
↑他のすずねマギカのキャラも立ち絵があるうううw
立ち絵だけで終わるはずないっしょ!これはキャラとして実装予定のはず!!
もちろん「おりこマギカ」「かずみマギカ」「たるとマギカ」からもまだ実装されていない魔法少女がイベント第2弾などが始まるタイミングで実装されると予想しています!
これはほんと楽しみです!!

イベントは今までの「かずみマギカ」「たるとマギカ」同様のマップ形式!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (119).jpg
↑初級だけクリアしていけばサクサクとストーリーを読めますね!

☆4キャラとして登場するキャラは、もちろん「天乃 鈴音」!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (117).jpg
↑しかもアクセル3枚全体マギア持ち!!
限定メモリアも強いし、こりゃ引くしかないっしょー!

ガチャ引きまくった結果、完凸しました!
引きまくったとはいえ、今までで一番良いガチャ結果となり、神引きをして今までで一番少ないガチャ回数で完凸できました!
なんと、250連で完凸!!
これはアーニマの完凸最短記録です笑
30連目で鈴音GET→50連で鈴音GET→天井で鈴音GET→70連目で鈴音GETで250連完凸!!
リズの時はピックアップが仕事してくれなくて、鈴音より苦労したからな~。
今回はピックアップが仕事してくれて、ほんとすぐに出てくれて助かった・・・のだが!
イベント限定メモリアは完凸できませんでしたw
イベント限定メモリアよりイベント限定☆4魔法少女の方が出てるなんて初めてですw
もう鈴音4体当ててしまったのでイベント限定メモリア狙いで引く気が起きず、撤退ですーw

アクセル3枚パーティの完成だー!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (122).jpg
↑アクセル連打しまくりでしょこれは!
高難易度クエストの周回が楽しみですw


すずねマギカのイベントは前半、後半で分かれており、後半は5月7日からスタート!
どんなストーリーになっていくのか楽しみです!


ではここからは・・・
ブログを更新できていなかった期間のマギレコの出来事をまとめて書いてみました!
ブログは書いていなかったけど、マギレコはめっちゃプレイしてたんすよ~。
いつか記事にしようとスクリーンショットも色々取っていたので・・・ブログを書く時間がある今のうちに、この記事で紹介します!
良かったら続きからどうぞ!
  
「ほわほわ少女頑張る! 待って、それ誤解です!」
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (103).jpg
↑なんとか最後までクリアできましたが、このイベント、すっげー難しかった!!
クエストは100までと思いきや、なんと追加クエストが!
101~110までクエストが追加され、敵の強さがエグイのなんのw

一見雑魚敵でも
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (120).jpg


使い魔とは思えないHPw
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (121).jpg
↑魔女より強いぞ、この使い魔w倒すのにかなり苦労しましたw
これが「神浜は使い魔ですら手強い」という感じなんだね!?

最後のBOSSもHPが250万とヤバイ
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (98).jpg
↑まー、なんとか倒しましたけどね!!ほんとギリギリ笑
次のHPが引き継がれる戦闘はもっと慎重にやっていきたいですw


4月1日 エイプリルフール
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (99).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (100).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (101).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (102).jpg
↑カメラ機能が実装されるとは、早速自分のフィギュア空間にかりんちゃんを出現させてみたり・・・w
そしてまどか先輩実装、わろたー!と思ったら、次のイベントで本当に実装されるんかーいwっていうw

FM神浜 聖電波発信所
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (105).jpg
まどか先輩実装まじでキターーーーー!!
声が面白いーwって、まどかと同じ声優さんなのが驚いた、まじかw
PAPA先生のイラストと漫画も楽しめて癒されるイベントでした!

FM神浜のウワサつえー!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (106).jpg
↑絶交階段のウワサの天辺に電波がw

ひみかガチャは1回も回しませんでしたー!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (104).jpg
↑イベント特化メモリア無しでやったので周回大変だった!
しかし、ヤバメな衣装のひみかが☆4で実装されるとは。
ひみかは特に欲しいとは思わずスルー。そして次はまさかの・・・みたまさん登場っすか!!ついに!

八雲みたま実装きたー!!
しかもアクセル3枚持ちサポートタイプ!
アクセル大好きなアーニマなので、これは回すっきゃない!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (107).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (111).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (108).jpg
↑そして八雲みたまピックアップガチャにて単発でみたまを2回当てるという神引きをしました!
無属性のカードは銀色なんだね、なるほど。

みたま完凸!?
単発神引きの流れで、これはもう、みたま完凸いくしかねえっしょ!!と天井まで回した結果
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (112).jpg
↑天井でピックアップスルー!!でもスルーの中で大当たり、アリナきたー!
という感じで八雲みたまは2凸で終わり、完凸はしていませんw
いやあ無属性で実装されるとは。

みたまの特訓で背景の魔法少女を誰にするか悩んだ
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (109).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (110).jpg
↑背景を誰にするかというより、誰を育成するかに悩むはずなのですが笑
背景はまどか先輩に決めたのですが、結局育成イベントよりも魔法少女ストーリーのエピソード稼ぎばかりやっていましたねw

アクセル3枚持ちパーティじゃー!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (113).jpg
↑ディスクがアクセルばっかりになりやすいw
アクセルコンボ連発気持ちいいいい!


阿見莉愛も実装きたー!!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (114).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (115).jpg
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (116).jpg
↑阿見莉愛も面白いキャラクターなので早く実装されないかなーと思っていましたが、ついに実装!
でもまさかの☆3w
☆4で実装してもガチャは回ったはずなのですが、☆3で色々な人が手に入れれるようにしてくれました!!そしてまさかの杏子ピックアップ!
とりあえず阿見莉愛が1体だけHOME画面用に欲しくて10連回したらすぐ出てくれた!



っという感じで、今までブログを更新していなかった期間のマギレコ出来事を一気に書きました!
マギアレコードには本当に楽しませてもらっています。
でも、すずねマギカイベントを最後に・・・リアル事情により・・・もう廃課金はできそうにないかな・・・。
今後の☆4魔法少女は、完凸は諦めるかもしれんです。
いやあ、いろいろリアルが大変になってね・・・とほほ~。
まあイベントクリアするだけなら、今まで手に入れて育てた魔法少女&メモリアでなんとかなるはずw
ずっと「友達できた」&「マイバイブル」の組み合わせでやってければいいなww

では今回はこれで!
久しぶりにマギレコについてたくさん書いたアーニマでした!
なんとかブログは続ける!更新止まっちゃう時あるかもしれないけど、止まってもいつか復帰する!
でわまた~!

変身のドッペル サンドリヨン

$
0
0
どうも!
魔女記事第225回目、変身のドッペル「サンドリヨン」です!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (18).jpg

ドッペル・・・変身
姿・・・ガラス靴
魔法少女・・・水波レナ(15歳・中学3年生)
発現時・・・「水波レナは・・・これで勝つ!」
原案・監修・・・劇団イヌカレー(泥犬)


変身のドッペル その姿は、ガラス靴
この感情の主はその力を自身のため余すところなく行使する。
このドッペルは主が持つ変身能力を何倍にも跳ね上げ、一定時間完全に自分を自分以外の誰か、本物よりも本物らしい理想の他者へと変質させることが出来る。
しかしあまりに完璧なこの変身を多用すれば、やがて本来の自己の姿を見失ってしまうだろう。
尚、このドッペルは主を主の理想とする他者の姿へと変身させるため、それが元来の他者とは多少違って見えてしまうことも間々ある。
(マギアレコード「ドッペル一覧」より)


水波 レナ
思っていることを素直に表現できない、不器用な魔法少女。
日頃は自信のなさを勝気な態度で隠しているため、付き合いの浅いうちは何かと誤解されやすい。
ツンケンした態度に相反して、食の好みは子供っぽく甘党。
趣味は女性アイドルの追っかけ。
(マギアレコード アーカイブ「魔法少女」より)


専用メモリア「対極的な存在」
キラキラと光るアイドル達。
その光はグッズでさえも輝かせる。
彼女はその光景を見るたびに
自分に嫌悪感を抱き、嫌いになっていく。
(マギアレコード アーカイブ「メモリア」より)


ガラス靴の魔女
名前の法則に従うと
「ガラス靴の魔女 その性質は変身」
水波レナの右カカトが変化し登場する、自分の呪いの姿を写し取った姿。
ドッペル発動時、身体の一部がドッペルと一体化する魔法少女が多い中、水波レナはドッペルと分離しているように見える。しかし実は右カカトが変化した姿らしい。
レナと同じ青い髪で覆われた頭部から管のようなものが伸びており、管の先端にはガラスがついている。更に大きな片脚も頭部から伸びており、ガラス靴を履いている。
頭にカチューシャのようなものをつけていたり、髪にリボンをつけていたり、髪と脚の間をつなぐ飾りをつけていたりと、オシャレも欠かさないアイドル好きな女の子らしいドッペル。


サンドリヨン(Cendrillon)
魔女の名前は「Cendrillon」
シンデレラのフランス語表記でもあるようで、「ガラス靴」を履いている魔女にピッタリな名前。


変身のドッペル
変身・・・体を他のものに変えること。姿を変えること。


水波レナの願い「別人に変わる力を・・・レナにちょうだい」
ドッペルの名称や特徴は、魔法少女の特徴が反映されている。
水波レナと変身にどんな関連性があるか魔法少女ストーリーをチェック。

学校生活は最悪で、いじめに合う毎日。
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (30).jpg
↑アイドルを見ればみるほど、暗くて、惨めで、みんなから嫌われてて、そんな自分の影を思い知らされる。毎日、毎日、鏡を見る度に、嫌な気持ちになる。こんな風にレナもなれたら・・・レナなんて、水波レナなんていらない。顔も身体も声も名前も、何もかも、水波レナなんて、全部全部、捨てちゃえたらいいのに。
そんな事を考えていたレナは、キュゥべえと出会い、契約をする。


戦闘時は相方と同じ姿に変身し相手を惑わすことができる。
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (34).jpg
↑ももこに変身し、ダブルももこで魔女を惑わす。
すぐに変身ができるようで、誰かと突然出くわした際もとっさに別人になることができる。
でも外見だけで中身はそのままで、話し方や仕草ですぐにバレてしまうことが多い。


別人になっても「水波レナ」は変わらない
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (33).jpg
↑ももこと2人で魔法少女のコンビをやっていたところに、かえでがチームに加わる。
2人から3人のチームになることに猛反対し、かえでの素直なところが羨ましくて八つ当たりし、嫉妬し、レナはどんどん自分の嫌なところを出してしまう。
魔法少女になって、別人に変わる力を手に入れたけど、「水波レナ」は何にも変わらない。
「この世からいなくなる」とか、もっと別なこと願えばよかったかなと思うほどに。
また孤独になろうとするが、ももこと突然出くわした際、間違ってかえでに変身してしまう。かえでに変身してしまったレナをももこが親友だからこそ見抜き、レナはそのことに感動して本当はかえでのこと嫌いとかじゃないと素直に気持ちを伝え、最後は3人のチームになることに和解し3人のチームが結成される。


シャフト原画展で公開された劇団イヌカレー先生の資料
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (141).jpg
「レナの右カカトが変化。」
「レナの強化&補助がメインのドッペル。」
「レナが他人に変身している時以外は膝を曲げて体部分の髪の毛でレナを隠してしまう。」
【アイドルヒール】
「鏡の中から巨大なスカートがレナに覆いかぶさる。ドラムロール後、そこから巨大足が水平に飛び出してきてキック。」
【私はあなた】
「顔の鏡で相手の魔法を跳ね返す。物理攻撃は跳ね返せない。」
【私は誰?】
「レナ自身はドッペルの髪の毛に隠れたままでドッペルの顔に映った人物そっくりに変身する。変身している間はドッペルの髪の毛が上がってレナの姿が見えるようになる。補助効果が掛かっていた場合、補助効果もコピー。ただしバッドステータスもコピーするので要注意。」
【プリンセスタイム】
「ドッペルからスポットライト。レナが相手もしくは味方の誰かに変身する。ドッペルが誰かに変身している状態のレナを一定時間強化する(本人より強くなる)。」
【顔の鏡】
「逆さになってレナの方向いている。自分ではない姿の時だけ、鏡はレナの方を向く。」


変身を活かした設定がたくさん書かれているが、戦闘で変身が使われることはなく、「アイドルヒール」というキックだけ見ることができる。
プリンセスタイムで魔女がレナに鏡を見しているところや、レナにカーテンを出しているところがなんだか可愛いらしい。


水波レナのドッペルのモーションを続きに掲載します。
良かったらどうぞ!
  
「水波レナは・・・これで勝つ!」
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (20).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (19).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (21).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (22).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (23).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (24).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (17).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (25).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (26).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (27).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (28).jpg


鏡から巨大な足で蹴る、シンプルな攻撃。
ドッペル発動時、鏡に白黒で映るレナのアニメーションが好きです!
イヌカレー先生の資料から見ると、「アイドルヒール」が炸裂!!
戦闘で変身能力を見ることは残念ながらできないが、ストーリー上では変身能力が生かされている。
変身に関する能力の詳細や、ドッペルの説明にも変身について書かれているので、戦闘時に変身に関するモーションも作ってほしかったかも!

では今回はこれで!
水波レナ、変身のドッペル「サンドリヨン」でした~。でわまた!

電令のドッペル レナータ

$
0
0
どうも!
魔女記事第226回目、電令のドッペル「レナータ」です!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (133).jpg

ドッペル・・・電令
姿・・・心電図
魔法少女・・・五十鈴れん
発現時・・・「心を殺さないで!」
原案・監修・・・劇団イヌカレー(泥犬)


電令のドッペル その姿は、心電図
この感情の主は、強力な電気信号を駆使し相手の悪意を人格もろとも焼き尽くすこのドッペルの能力に恐怖を覚える一方で、これが殺害以外の方法で人間の悪意を根絶させることが出来る唯一の方法ではないかという誘惑に悩む。
またこのドッペルは生死を司る力も持ち、その姿を現す時に主は一時的に精神が肉体と分離した幽体離脱状態となる。
(マギアレコード「ドッペル一覧」より)


五十鈴 れん
小さい頃から内気で、人と話すことが苦手な魔法少女。
孤立し、生きていくことに苦しみ、自らを追い詰めてしまうが、その時に魔法少女の世界を知ったことで、どん底から抜け出すことができた。
精神的に成長もするが、まだ気弱な所がある。
(マギアレコード アーカイブ「魔法少女」より)


専用メモリア「光を知った日」
あの日、君に出会って、君が教えてくれて、
僕は大切なことを知ったんだ
「この世界には、まだ知らない美しいものがたくさんある」
まだ追いつかない僕の彩りで描いたのは、黒一色の夕焼けだった


専用メモリア「最初で最後の1ページ」
最高のプレゼントを目にした瞬間の身体の熱も、
大切な1ページを記したときの鼓動の高鳴りも、
5年先、10年先・・・何年経っても、僕はきっと忘れないだろう
どれだけページをめくっても、後にも先にも、この想いは一度きり
(マギアレコード アーカイブ「メモリア」より)


心電図の魔女
名前の法則に従うと
「心電図の魔女 その性質は電令」
五十鈴れんの第4腰椎が変化し登場する、自分の呪いの姿を写し取った姿。
ドッペル発動時、背中から血管が生え、腰椎がついた心電図のモニターと一緒に浮遊し始め「幽体離脱」をする。
その際血管と骨まで本体から離れてしまうため、五十鈴れんの血管と腰椎なのかと思うと本体に相当な負荷がかかりそうである。
本人は完全に意識を失い無防備なのが危険そうに見える。
本人が死ぬ決意と生きる決意を二度に渡り繰り返したせいか、生死を司る力を得ている。


レナータ(Renata)
魔女の名前は「Renata」
海外での男性名はレナート (Renato)、女性名はレナータ (Renata) がある。
「生まれ変わる、再生する」を意味するレナトゥス (Renatus) という名前もあるようだ。
生まれ変わるという部分は五十鈴れんの特徴と関連性がある。


電令のドッペル
電令・・・電報による命令。
外見がハコの魔女と少しだけ似ているが、ハコの魔女との関連性は無い。


五十鈴れんの願い
「私っ・・・やっぱり死にたくありません・・・!」「生かしてください!」
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (142).jpg
↑五十鈴れんの一度目の自殺未遂の原因となったのは「いじめ」。
いじめに耐えることができなくなり、飛び降り自殺をしようとするが、死ぬ直前になって死ぬのが怖くなってしまう。そんな時にキュゥべえが現れ、契約を交わす。死にたくないという願いで。
「誰も・・・人を傷付けない・・・優しい世界で在るように・・・!」
「私は・・・私は・・・生きて・・・魔女と戦います・・・!」
いじめや自殺、殺人の背景には、魔女が原因であることは十分に考えられる。
魔女が呪いで人を侵し・・・侵された人がまた別の誰かを傷付ける、魔女はそういった負の感情の連鎖を引き起こす。そういうことなら、誰も人を傷付けない世界のために魔女と戦うことを決める。
魔女を全部倒したら、誰かを傷付ける人はいなくなる・・・そう信じたかった。
しかし現実は、人が他者を傷付ける原因として魔女が在ることは確かだけど、魔女さえいなくなれば人は一切の悪意を持たないと断言することは出来ない。


この世界から・・・理不尽な痛みが消えることないのなら・・・私はもう生きていたくない
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (143).jpg
↑れんが生きることを願い魔法少女になったのにも関わらず、二度にわたり自殺に至った経緯。
「この世界に絶望した」
しかし、二度目の自殺も止められることになる。
一度目の自殺はキュゥべえに。
そして二度目の自殺は、「綾野 梨花」に。


再び生きることを決意する
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (144).jpg
↑綾野 梨花はやがて、れんにとって一番大切な人になっていき、生きる希望を綾野 梨花を中心に魔法少女から感じ取っていき、再び生きることを決意する。
「私はこれまでこの世界で悲しいことばかりを見付けて生きてきました。」
「でもこの世界には確かに輝きを放つものもあって・・・」
「そしてそれは、“魔法少女”という私の仲間が教えてくれたことでした」
「みんながくれた希望があれば幾つでも、見つけられる気がする、まだまだ知らないこの世界の素敵なものたち」


シャフト原画展で公開された劇団イヌカレー先生の資料
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (140).jpg
↑ドッペルの説明文に【性格「アンチ」に厳しい。】が最後に追加されている。
【邪念の浄光】
電気信号によって相手の悪意を人格ごと破壊する。
相手は戦意喪失してしまう。
【臨終の前光】
強烈な光波を浴びせ対象を瀕死にしてしまう。
【起死の後光】
味方を蘇生させる。
【鼓動の震光】
身体の体力を削り、心電図の波光を巨大な鞭のように変化させ敵全体を攻撃。

実際にゲームでは、「死」の部分を表すかのようにHPが少ないほど攻撃力が上がり、幽体離脱の影響か次のターン必ず相手の攻撃を回避、そして「生」の部分を表すかのようにHP自動回復が自身に付与される。敵全体ではなく単体攻撃となり、味方の蘇生能力までは付かなかったが、なんとかイヌカレー先生の資料を再現できている。


五十鈴れんのドッペルのモーションを続きに掲載します。
良かったらどうぞ!
  
「心を殺さないで!」
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (125).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (126).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (127).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (128).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (129).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (130).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (131).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (124).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (134).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (135).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (136).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (137).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (138).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (139).jpg

五十鈴れんの魂が出てくる登場の仕方は感動的な何かを感じる。
しかし攻撃方法はコミカルで、幽体離脱した自身の魂に電気ショックを与えた後、光波を浴びせる。
自身に電気ショックをしている際、骨が見えているなどツッコミどころがある。
幽体離脱した魂にも骨あるんですね!


では今回はこれで!
五十鈴れん、電令のドッペル「レナータ」でした~。
でわまた!

枕探しのドッペル マクドゥーガル

$
0
0

どうも!
魔女記事第227回目、枕探しのドッペル「マクドゥーガル」です!

アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (164).jpg

ドッペル・・・枕探し
姿・・・モートセーフ
魔法少女・・・御園かりん(14歳、中学2年生)
発現時・・・「これぞ我が本質!」
原案・監修・・・劇団イヌカレー(泥犬)


枕探しのドッペル その姿は、モートセーフ
この感情の主は臆病であるためにこのような頑強なドッペルを生み出した。
失うことを恐れ、得ることに執着する。
このドッペルは主同様手癖が悪くあらゆるものをかすめ取る。
その対象は自身の仲間にすら及ぶだろう。
一度手に入れたものは決して離さないがめつさを持ち非常に欲深い。
(マギアレコード「ドッペル一覧」より)


御園かりん
自称、ハロウィンが生んだ魔法少女。
夢見がちで都合良く解釈しようとする性格と、漫画の読み描きという趣味が相まって、魔法少女としての設定を作ってしまった。
“怪盗少女マジカルきりん”というお気に入りの漫画に影響されている。
(マギアレコード アーカイブ「魔法少女」より)
漫画の影響で、自分のことを「怪盗マジカルかりん」と名乗る。
技名「魔鎌・・・ジャックデスサイズ!」


専用メモリア「怪盗かりん計画」
わたしに流れてる血、人を困らせるおばあちゃんの血
簡単には消せないんだって分かってたけど
困らせた分だけ、わたしは幸せを分ける方法を見つけた
それが「怪盗かりん」・・・弱い人に幸せを配るただひとりの魔法少女


モートセーフの魔女
名前の法則に従うと
「モートセーフの魔女 その性質は枕探し」
御園かりんの右手一指し指の爪が変化し登場する、自分の呪いの姿を写し取った姿。
モートセーフとは、墓地の死体を盗難から守るための仕掛けである。
燃える車輪がついた兜の檻に閉じ込められ、檻の中に心臓のように鼓動する物体があり、そこから機械のような長い腕が伸びている。


マクドゥーガル(Mcdougal)
魔女の名前は「Mcdougal」
児童文学作品「オズの魔法使い」に関する漫画を書いた人物「ウォルト・マクドゥガル」からきている名前だと思われる。
他にも、人間が死ぬ際の体重の変化を記録することで魂の重量を計測しようと試みた実験で知られる「ダンカン・マクドゥーガル」という人物も。
御園かりんが漫画好きなところから「ウォルト・マクドゥガル」からきている可能性の方が高いか。


枕探しのドッペル
枕探し・・・寝ている旅客やまくらもとから金品を盗むこと。
モートセーフといい、枕探しといい、盗む力が宿った怪盗かりんらしい特徴です。


御園かりんの願い「おばあちゃんを治して」
「わたしはマジカルきりんみたいな魔法少女になるの!」
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (165).jpg
↑治療のためかりんの家で暮らすことになったおばあちゃん(義母)は、窃盗を繰り返してきた犯罪者だった。しかしかりんにとっては、一緒にマジカルきりんを読んで話ができる優しいおばあちゃん。
そんなおばあちゃんの病気を治して、マジカルきりんみたいな魔法少女になることを決める。
願いに合わせて手に入る魔法少女固有の特殊能力、御園かりんに宿った力は、「盗む力」だった。
魔女と戦うのが怖くて、盗む力があることに気づいてからは、他の魔法少女からグリーフシードを盗むようになっていた。
ズルいことだとは分かっていたけど、とある目的で自分を誤魔化して善良な行動と捉えるようになる。
その目的のために、人を助ける「魔法少女かりん」から魔法少女を助ける「怪盗かりん」になった。


魔法少女、怪盗かりんの目的はただひとつ、グリーフシードを分けること
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (166).jpg
↑ひとりで生きていくのに苦労している魔法少女たちに
強い魔法少女から手に入れたグリーフシードを渡していく
そうすればみんなグリーフシードを手に入れることができて魔法少女たちは幸せに生きていける
御園かりんはそう思っているから、怪盗かりんとして、今夜も夜を駆ける。
こうして怪盗かりんの善良な魔法少女としての一日は終わる。
今日も強い魔法少女から弱い魔法少女にグリーフシードが渡って良かった・・・そう思っていた。
だが強い魔法少女でも魔力は消費するしピンチになる。
魔力が限界に近付いている時にグリーフシードを盗まれたら最悪だろう。
怪盗かりんは、間接的に魔法少女を殺そうとしていた。
弱い魔法少女の味方をするために、強い魔法少女を殺してきたということになる。
そのことを七海やちよから教わり、考えを改めようとする。


「怪盗少女マジカルきりん」
御園かりんが大好きな少女漫画
そのお話はマジカルきりんが世界中に散った魔器を悪魔や魔物と戦いながら盗みだすという内容。
誰にも頼らずひとりで戦いぬいてみんなに元気を与えるマジカルきりん。
そんなマジカルきりんに憧れて、かりんもマジカルきりんみたいになろうって決めた。
しかし、マジカルきりんは誰にも迷惑かけずに自分の力で人々を助けてるのに対し、怪盗かりんは誰かを殺してみんなを助けてる。
自分の力で魔女を倒そうとするが、1人で倒すことができずに逃げ出してしまう。
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (167).jpg
↑しかし、ももこから一緒に組んで戦ってみないかと提案され、お試しでチームに入ることになる。
今までしたことがなかった「誰かと一緒に戦う」ということ。
1人じゃ盗むことしかできなかった自分でも助け合うことができればなんとかなる事が分かった。
「最初から気付いていれば、思いついていれば・・・わたしは怪盗かりんにならなくて済んだのに」
自分を守ろうとして、自分の一番大好きな「怪盗マジカルきりん」を汚してしまった。
こうして怪盗かりんは自分の罪に気づいて心を入れ替えることにした。
これからは仲間と一緒にみんなを助けていく・・・。
しかしそれは自分の本音なのか・・・本音は「マジカルきりん」のように誰にも頼らずひとりで戦いぬいて・・・


本音で戦いたい、その思いから1人で魔女と戦う。
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (168).jpg
↑しかし魔女との戦いで気絶。
かえでが様子を見に来てくれたおかげで、止めを刺される前に意識を取り戻しなんとか命は助かったもののやっぱり1人で戦うにはまだ早いのか。
一緒に逃げようと提案されるが、意地でも再び1人で戦いを挑む。
そこでたまたま、魔力の新たな使い方に気づく。魔力は自分が攻撃する時だけじゃな無くて他に与えることができるという事に。
「ものに魔力を込めて使う、新たな技法」
その辺にあるものをいっぱい巻き上げて、巻き上がったものに魔力を込めて1人で一斉攻撃をしかける。魔力をかけたものが雨のように魔女に襲い掛かり、1人で魔女を倒すことに成功する。
もう怪盗かりんじゃなくても生きていける、ひとりで魔女を倒してみんなを助ける、そんな魔法少女にようやく近付けた。
そして自分の本音「マジカルきりん」のようになりたい思いから、ももこ達のチームに入る件は無しにする。
チームに入っていたら、それは「わたしじゃない」から。
マジカルきりんは1人で戦う存在だから。御園かりんは、本音で戦っていく。


シャフト原画展で公開された劇団イヌカレー先生の資料
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (169).jpg
出現と同時に、自分の仲間にステータスアップが掛かっているとその効果を盗んでしまう。
ドッペルに関してのあらゆる制限効果などを受け付けない(プラスマイナス問わず)。

【巾着切り】
相手を攻撃したうえ、生命力を奪ってくる。

【人間金庫】
主をガッチリ囲ったまま地中へ潜り万全の防御姿勢に。

【魔女の墓荒らし】
既に死んだ魔女や手下、魔物を掘り出して自身を強化する。
戦闘中に殺した敵の数に応じて強化アップ。

【邯鄆師の技】
仲間全員を眠らせたうえに少しづつ力を盗み、自身を超超強化し炎を纏った車輪を投げつけ攻撃。
ただし仲間は全員眠らされたうえステータスも下がる。

奪ったり盗んだり、かりんらしい面白そうな特殊能力がたくさん書かれていました。
しかしゲームで実装された性能は「敵の防御ダウン、味方全体のアクセルMPとダメージアップ」という超サポート性能。
奪ったり盗んだりする能力がゲームでは反映されず。


御園かりんのドッペルのモーションを続きに掲載します。
良かったらどうぞ!
  
これぞ我が本質!
アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (145).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (146).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (147).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (148).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (149).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (150).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (151).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (152).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (153).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (154).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (155).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (156).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (157).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (158).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (159).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (160).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (161).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (162).jpg


アーニマのマギレコプレイ日記 - コピー (163).jpg


兜の檻が落下し、かりんを檻の中に閉じ込めます!
盗人という罪人を捕まえて、牢屋に閉じ込めたかのような演出です。
表示された魔女文字を長い腕で掴み取るという独特な演出もあります。
飛ばした車輪には手がついており、大量に投げつけ敵のフィールドは火柱だらけに!
派手な攻撃です!
牢屋の中にある物体がキノコに見えるのは気のせいでしょうか?w


では今回はこれで!
御園かりん、枕探しのドッペル、マクドゥーガルでした~。でわまた!
Viewing all 427 articles
Browse latest View live