ハコの魔女の読心能力
どうも! 魔女記事第75回目、今回はハコの魔女の読心能力です! ↑ハコの魔女には読心能力があり、相手の心を簡単に見透かすことができる。 第4話や劇場版では、まどかの心を見透かすことでマミさんの映像を映し出し、精神的な攻撃で追い詰めようとした。 この読心能力を最も恐れる魔法少女がいるとしたら それは「時間遡行を繰り返した」暁美ほむらだと思う。...
View Article忘却の魔女の大爆発
どうも! 魔女記事第76回目、忘却の魔女の大爆発です! 忘却の魔女は2回目の記事ですが、この記事では俺の妄想&考察と、記事のメインである大爆発について書きます。まずは妄想&考察から。 ↑忘却の魔女イツトリ(Itzli) その性質は復讐。 元は銀河の先よりやって来た魔法少女だったといわれる魔女。 この宇宙から全ての魔法少女たちを忘れ去るために今、姿を現す。 (魔法少女まどか☆マギカ...
View Articleスマイルプリキュア!DXFガールズフィギュア スペシャルver. プリンセスハッピー
どうも! 今回はアミューズメントフィギュアの記事です! *アミューズメントフィギュアとは、クレーンゲームなどゲームセンターの景品に使われるフィギュアのことです。 12月9日に購入した「スマイルプリキュア!DXFガールズフィギュア スペシャルver. ~プリンセスハッピー~」について書きます!↑真ん中がプリンセスハッピーです。...
View Article怪物王女 姫 フィギュア 金髪&黒い服は相性がいい!
どうも! 怪物王女 姫 1/7スケールフィギュアを開封するアーニマです! 怪物王女という作品は知らないですが、外見に惚れて購入! 金髪&黒い服、大きなハサミ、グッドスマイルカンパニーということで購入しました! ↑冠をかぶっていて、いかにも「姫」ですね! なんといっても、金髪と黒い服は似合うしカッコイイな! ハサミの部分はこの記事の続きに載せています。...
View Article使い魔アーニャの乗り物変化集
どうも! 魔女記事第77回目! 今回は落書きの魔女の手下アーニャの乗り物変化集です! ↑落書きの魔女の手下らしく、クレヨンで描かれたような姿をしたアーニャ(Anja) しかしプロダクションノートによると、実はアーニャは魔女として登場する予定だった。 アーニャはアニメ5話でぶううううん!という声を出しながら登場し、様々な乗り物に変化しつつ結界の中を飛び回っていました。...
View Article暗闇の魔女 ズライカの望みを描き出すウーラ
どうも! 魔女記事第78回目、暗闇の魔女ズライカとウーラに関する考察です! 暗闇の魔女に関する、俺の考察&妄想を書いていきます。 ↑暗闇の魔女ズライカ(Suleika) その性質は妄想。 闇が深ければ深いほどその力は増す。 完全な暗闇の中においてはほぼ無敵だが、灯りの多い現代ではそれほど恐れる魔女ではない。 (公式の説明) ズライカはアニメ未登場ですが、設定資料集でのみ姿を確認できます。...
View Article杏子のロングスティックチョコ
どうも! 昨日クレーンゲームで遊んできたアーニマです! この記事は飲み会で飲んだ後で、ノリと勢いで書いています(ひょえ) 今回遊んだクレーンゲームの景品は「杏子のロングスティックチョコ」です! ↑お菓子ですが、なんとアミューズメント専用景品となっています! ただのチョコだったらまず遊びませんが、「杏子の」というわけで初めてお菓子系のクレーンゲームに挑戦する俺ww...
View Articleカエルの魔女の手下
どうも! 魔女記事第79回目、カエルの魔女の手下です! 役割・・・????? 登場・・・モバゲー魔法少女まどか☆マギカ モバゲー魔法少女まどか☆マギカに登場したカエルの魔女の手下。 名前は分からないです。カエルの魔女の手下について公式の説明は特に無いようです。 外見はカエルの手下ということで、おたまじゃくしを表しているのかな? 顔らしき部分は十字になっており、体の色は赤、黄緑、青とカラフルです。...
View Articleカエルの魔女
どうも! 魔女記事第80回目、カエルの魔女です! 性質・・・????? 登場・・・モバゲー魔法少女まどか☆マギカ モバゲー魔法少女まどか☆マギカに登場したカエルの魔女。 名前は分からないです。カエルの魔女について公式の説明は特に無いようです。 俺はカエルの魔女だけどんな魔女なのか分からないでいましたが、ついに外見を知ることができました! 情報ありがとうございます! 外見...
View ArticlePR: 自分で見て納得!実際のお部屋が見られるマンション特集
港区・千代田区・中央区をはじめ人気エリア完成済み物件!実際に見て納得し購入しよう Ads by Trend Match
View Articleソウルジェムライトを回してきました!
どうも!アーニマです! 今回は2012/12/20(木)に千葉で見つけたガチャガチャ、ソウルジェムライトの記事です! ↑今回のソウルジェムは、光る!! 千葉のアニメイトに向かう途中、SEGAのゲーセンの前にいつも置いてある、ガチャガチャをなんとなく覗いてみた。 するとビックリ、なんとあの「ソウルジェムストラップ」の続編に近いものが置いてあるじゃないですか!...
View Articleワルプルギスの夜 ねんどろいどぷちで初のフィギュア化!!
どうも! 魔女記事第81回目、舞台装置の魔女(通称:ワルプルギスの夜)の ねんどろいどぷち です! *ねんどろいどの特徴として、キャラクターの頭部は体に比べ大きめに作られます。 登場・・・ねんどろいどぷち 魔法少女まどか☆マギカ エクステンションセット02 魔女の名前は不明で「?????」となっているが、通称「ワルプルギスの夜」と呼ばれる。 その性質は無力。歴史の中で語り継がれる謎の魔女。...
View Articleおめかしの魔女の結界 虹色に輝く迷路
どうも! もうすぐクリスマスですね・・・クリスマスといえばパーティ・・・ パーティといえばキャンデロロのお茶会結界! っというわけでキャンデロロちゃんの結界に行ってきます! 魔女記事第82回目、おめかしの魔女の結界です! ↑魔法少女まどか☆マギカ ポータブルの映像。PSPの画面を携帯電話で写真撮りまくりました。 キャンデロロの結界はPSP版まどマギでのみ見ることができる。...
View Articleおめかしの魔女の結界 お茶会会場
どうも! 魔女記事第83回目! おめかしの魔女の結界、最深部のお茶会会場の探索です! キャンデロロは魔女の中で最も小さい魔女で、小さすぎてゲームでは外見が分かりづらい。 なのでまずは外見の拡大画像をどうぞ。↓↓ ↑おめかしの魔女 キャンデロロ(CANDELORO) 魔法少女「巴マミ」が魔女化した姿。 その性質はご招待。 理想を夢見る心優しき魔女。...
View Articleクエスト10-3の手下が強すぎるw
どうも! 魔法少女まどか☆マギカオンラインを進めているアーニマです! ↑まどか☆マギカオンラインは今、クリスマスということでロビー画面がクリスマス仕様になっており、とても綺麗です! さて、まどか☆マギカオンラインといえば、サービス開始したばかりの頃は接続切れなどがひどかったですね。 今はどうかというと・・・ サービス開始時と比べ、...
View Articleデジカメを購入してみた! 携帯電話とデジカメの差
どうも! OLYMPUSのデジタルカメラ「STYLUS VH-410」を購入したアーニマです! フィギュア撮影を初めてもう10ヶ月ぐらい立つのですが、未だに携帯電話のカメラ機能で撮影している俺・・・。 (スマートフォンではなく、携帯電話。auのT003を使っています。) とはいえ、携帯電話でもそこそこ綺麗に撮影できるから今まで特に気にしていなかったのですが。...
View ArticleSQフィギュア 鹿目まどか
どうも! 魔法少女まどか☆マギカのクレーンゲームを遊んできたアーニマです! 今回は「SQフィギュア 鹿目まどか」です。 事前に12月27日頃からゲームセンターで取り扱い開始という情報を店員から聞いておいたので、早速やってきました! 前回の「SQフィギュア 巴マミ」同様に、かなりのハイクオリティです!↑アミューズメントのフィギュアで革命が起こっていると言っても良いクオリティ。...
View Articleアルティメットまどか 1/8スケールフィギュア レビュー
どうも! 今回は長いこと発売を待った「アルティメットまどか」の1/8スケールフィギュアレビューです! 2012/11/30あたりに発売予定だったアルティメットまどか1/8スケールフィギュアですが、発売が延期となり2012/12/27に発売となりました。...
View Article